HP Z400 Workstation Maintenance and Service Guide (May 2009)

トラブル 原因 解決方法
文字がかすんでいる 輝度とコントラストの設定が
適正でない。
モニタの輝度とコントラストを調節します。
ケーブルが正しく接続されて
いない。
グラフィック ケーブルが、グラフィックス カードとモニ
タに接続されているか確認します。
ビデオがぼやけている、または
要な解像度に設定できない
グラフィック コントローラが
アップグレードされている場
合、正しいビデオ ドライバが
ロードされていない可能性が
ある。
アップグレード キットに付属するビデオ ドライバをイン
ストールするか、グラフィック カードの最新のドライ
バを
http://welcome.hp.com/country/us/en/support.html
らダウンロードしてインストールします。
要求した解像度で、モニタが
表示されない。
要求の解像度を変更します。
画像の割れ、うねり、乱れ、ちら
つきがある。
モニタのケーブルが正しく接
続されていない、またはモニ
タの調整不良。
1.
モニタのケーブルがワークステーションにしっかり
接続されているか確認します。
2.
CRT モニタが複数あるシステムの場合は、モニタの
電磁界が互いに干渉していないことを確認します。
必要に応じてモニタを離します
3.
モニタ近くの蛍光灯またはファンを移動します。
モニタの消磁が必要。 モニタを消磁します。
CRT モニタに電源を入れたとき、
内部で振動やカタカタ音がする
モニタの消磁コイルが動作し
ている。
現在解決方法はありません。モニタに電源を入れたとき消
磁コイルが動作するのは正常です。
CRT モニタの内部でカチカチとい
う音がする。
モニタ内で電磁リレーが動作
している。
現在解決方法はありません。電源をオン/オフするとき、
スタンバイ モードに出入りするとき、解像度を変更する
とき、カチカチいう音を出すモニタがありますが、これは
正常です。
フラット パネル モニタの中から高
い音が出る。
輝度とコントラストの設定が
高過ぎる。
輝度とコントラストの設定を下げます。
フォーカスが甘い、筋が出る、ゴ
ーストが出る、線が水平スクロー
ルする、薄い縦線が出る、表示を
画面中央に調整できない (フラッ
パネル モニタでアナログ VGA
入力を使用している場合の)
フラット パネル モニタの内部
デジタル変換回路は、グラフ
ィックス カードの同期出力を
正しく変換できない場合があ
る。
1.
モニタの画面に表示されるメニューから、[Auto-
Adjustment] (モニタの自動調整) プションを選択
します。
2.
モニタの画面に表示されるメニューで、[Clock and
Clock Phase] (クロックとクロック位相) を手動で同
期します。
3.
同期調整の補助に使用する SoftPaq SP22333 をダウ
ンロードします。
正しく表示されない記号がある 使用しているフォントが、そ
の記号をサポートしていない。
適切な記号を文字コード表で探して選択します。
[スタート] [すべてのプログラム] [アクセサリ] [
ステム ツール] [文字コード] の順に選択します。文
字コード表の記号はドキュメントにコピーすることもで
きます。
6-5 ディスプレ モニタに関するトラブル (続き)
JAWW
トラブルシューティングのシナリオと解決方法
107