HP Z400 Workstation Maintenance and Service Guide (May 2009)

オーディオに関するトラブルの解決方法
6-6 オーディオに関するトラブル
トラブル 原因 解決方法
スピーカーまたはヘッドホンか
音が出ない。
ソフトウェアで設定するボ
ュームが最低になっている。
タスク バーの [スピーカー] アイコンをダブルクリック
し、ボリューム スライダで音量を調節します。
外部スピーカーがオンになっ
ていない。
外部スピーカーをオンにします。
外部スピーカーが間違ったオ
ーディオ ジャックに接続され
ている。
スピーカーの接続については、サウンド カードのマニュ
アルを参照してください。
デジタル CD オーディオが有
効になっていない。
デジタル CD オーディオを次のようにして有効にします。
1.
[コントロール パネ] から [システ] を選択します。
2.
[ハードウェア] タブで [デバイス マネージャ] ボタン
を選択します。
3.
[CD/DVD] デバイスを右クリックして [プロパティ]
を選択します。
4.
[プロパティ] タブで [この CD-ROM デバイスでデジ
タル音楽 CD を使用可能にする] にチェックが付いて
いることを確認します。
ライン アウト コネクタに接続
されているヘッドホンまたは
デバイスが消音 (ミュート)
なっている。
ヘッドホンまたは外部スピーカーの電源を入れるか、ヘッ
ドホンまたは外付けスピーカーの接続を外します。
音量が消音 (ミュート) になっ
ている。
1.
[コントロール パネル] から、[サウンド、音声、およ
びオーディオ デバイス] を選択し、[サウンドとオー
ディオ デバイス] を選択します。
2.
[ミュート] チェックボックスの選択を解除します。
コンピュータがスタンバイ
ードになっている。
電源ボタンを押してスタンバイ モードからレジュームし
ます。
スピーカーまたはヘッドホンか
ノイズも音も出ない。
1.
ステレオ ジャック付きのデジタル スピーカーを使っ
ていて、システムが自動的にデジタルに切り替わる
ようにしたい場合、ステレオからモノラルに変換す
るアダプタによる自動認識機能を使うか、またはマ
ルチメディア デバイスのプロパティを使ってオーデ
ィオ信号をアナログからデジタルに切り替えます。
2.
ヘッドホン用のモノラル ジャックがある場合、マル
チメディア デバイスのプロパティを使ってシステム
をアナログ出力に切り替えます。
注記: 出力モードをデジタルに設定すると、自動
認識モードまたはアナログ モードに戻すまで、内部
スピーカーと外部アナログ スピーカーはオーディオ
を出力しません。
出力モードをアナログに設定すると、出力モードを
自動認識またはデジタル モードに戻すまで、外部デ
ジタル スピーカーは動作しません。
108
6 診断とトラブルシューティング
JAWW