HP Z400 Workstation Maintenance and Service Guide (May 2009)
動作 考えられる原因 対処
電源 LED が赤く、1 秒間に
1 回ずつ、7 回点滅し、その
後 2 秒間停止する。ビープ
音が 7 回鳴る。
システム ボードの障害
(ROM によってビデオ出力前
に障害が検出された)。
1.
CMOS をクリアします。
注記: CMOS のクリアの詳細については、ご使用のワークステ
ーション モデルの『メンテナンスおよびサービス ガイド』を参照
してください。
2.
システム ボードに問題があることが考えられます。HP サポートに
お問い合わせください。
電源 LED が赤く、1 秒間に
1 回ずつ、8 回点滅し、その
後 2 秒間停止する。ビープ
音が 8 回鳴る。
無効な ROM (チェックサム
不正)。
注意: ワークステーションがオフの場合でも、内部コンポーネントは
通電している場合があります。機器の損傷を防ぐため、コンポーネント
を取り外すときは、まずワークステーションの電源コードを抜いてくだ
さい。
1.
CMOS をクリアします。
注記: CMOS のクリアの詳細については、ご使用のワークステ
ーション モデルの『メンテナンスおよびサービス ガイド』を参照
してください。
2.
ハード ディスク ドライブ、CD、フロッピー ディスク、または USB
リムーバブル デバイス (例: HP ドライブ キー) のいずれかから
SoftPaq を使用して ROM をアップグレードします。
http://www.hp.com/support/workstation_manuals から入手可能な
『メンテナンスおよびサービス ガイド』の「ROM フラッシュ」を
参照してください。SoftPaq は、ROM をアップグレードするため
の自己解凍型の実行ファイルで、使用手順も含まれています。
Softpaq 実行ファイルをダウンロードするには、
http://www.hp.com/
go/workstationsupport にアクセスしてください。
3.
システム ボードに問題があることが考えられます。HP サポートに
お問い合わせください。
電源 LED が赤く、1 秒間に
1 回ずつ、9 回点滅し、その
後 2 秒間停止する。ビープ
音が 9 回鳴る。
ワークステーションの電源は
入るが起動しない。
●
システム ボードに問題があることが考えられます。HP サポートに
お問い合わせください。
●
CPU に問題があることが考えられます。HP サポートにお問い合
わせください。
ワークステーションの電源が
入らず、LED は点滅しな
い。ビープ音がなし。
システムの電源が入らない。 注意: ワークステーションがオフの場合でも、内部コンポーネントは
通電している場合があります。機器の損傷を防ぐため、コンポーネント
を取り外すときは、まずワークステーションの電源コードを抜いてくだ
さい。
問題を解決するには、次のいずれかを実行します。
電源ボタンを 4 秒より短い時間押し続けます。ハード ディスク ドライ
ブ LED が緑色になった場合は、次のことを行います。
1.
拡張カードを 1 枚ずつ取り外し、再度電源ボタンを 4 秒より短く
押し続けます。
2.
システム ボードに問題があることが考えられます。HP サポートに
お問い合わせください。
電源ボタンを 4 秒より短い時間押し続けます。ハード ディスク ドライ
ブ LED が緑色に点灯しない場合は、次の手順で操作します。
1.
ワークステーションが、問題なく機能している AC コンセントに接
続されていることを確認します。
2.
アクセス パネルを開き、電源ボタンのハーネスがシステム ボード
に正しく接続されているか確認してください。
表 6-8 診断ランプとビープ音の意味 (続き)
120
第 6 章 診断とトラブルシューティング
JAWW










