HP Z400 Workstation Maintenance and Service Guide (May 2009)
メニュー オプション 説明
(デバイス無効) がデフォルトです。このオプションを有効にした場合は、以下のオプション
を指定できます。
◦
Power-On Authentication Support (パワーオン認証サポート) – ワークステーションの
起動時に TPM ユーザー キー パスワードの入力を求める認証機能の有効/無効を設定し
ます。この機能は、TPM を使用して、認証パスワードを生成および保存します。
◦
Reset Authentication Credential (認証資格情報のリセット) – 認証機能をリセットし、
認証の資格情報をクリアします。
Embedded Security Device (内蔵セキュリティ デバイス) を有効にして、内蔵セキュリテ
ィ
デバイスに関連するセキュリティ機能にアクセスするには、セットアップ パスワードを
設定する必要があります。
デバイスを Available (有効) に設定すると、オペレーティング システムでデバイスにアクセ
スできるようになります。Hidden (無効) を設定すると、デバイスは使用できなくなりま
す。デバイスは、BIOS により無効にされるので、オペレーティング システムでは有効にす
ることができません。
●
Intel IO Virtualization (Intel I/O 仮想化) – Virtualization Technology (仮想化テクノロジー) を
有効/無効に設定し、ワークステーションの I/O パフォーマンスを向上させます。
●
Embedded Security Device Support (内蔵セキュリティ デバイスのサポート) – ワークステ
ーションで Trusted Platform Mechanism デバイスを活用できるようにします。
●
OS Management of Embedded Security Device (OS の内蔵セキュリティ デバイス管理) –
OS による TPM デバイス管理機能 (オン
/オフ、初期化、リセットなど) の有効/無効を設定
します。
●
Reset of Embedded Security Device through OS (OS による内蔵セキュリティ デバイスの
リセット) – OS による TPM リセット機能の有効/無効を設定します。
Setup Security
Level (セキュリ
ットアップ)
管理者が各セットアップ機能のセキュリティ レベルを選択して設定できます。
Power (電源)
OS Power
Management
(OS 電源管理)
有効/無効に設定します:
●
Runtime Power Management
●
MWAITE-AWARE OS
●
Idle Power Savings
●
ACPI S3 Hard Disk Reset
●
ACPI S3 PS/2 Mouse Wakeup
●
USB Wake on Device Insertion
●
Unique Sleep State Blink Rates
Hardware
Power
Management
(ハードウェア電
源管理)
有効/無効に設定します:
●
SATA Power Management
●
Intel Turbo Boost Technology
●
Enhanced Intel Turbo Boost Technology
●
Eup Compliance Mode
Thermal (サーマ
ル)
CPU のアイドル時のシステム ファンの稼働率を設定できます。
表 4-1 コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティのメニューの説明 (続き)
30
第 4 章 システム管理
JAWW
ティ レベルの
セ










