HP Z400 Workstation Maintenance and Service Guide (May 2009)

メニュー オプション 説明
Advanced (詳細設
)
2
Power-On
Options (電源
入時オプション)
以下の内容を設定できます。
POST Messages (POST メッセージ) POST 中のスプラッシュ画面の有効/無効を設定しま
す。
F9 Prompt ([F9] プロンプト) (Displayed (表示) または Hidden (非表示)) [Displayed] (
) を選択すると、POST 中に [F9=Boot Menu] が表示されます。[Hidden] (非表示) を選
択すると、このテキストは表示されません。ただし、[F9] キーを押すと、ブート メニュー
が表示されます。
F10 Prompt ([F10] プロンプト) (Displayed (表示) または Hidden (非表示)) [Displayed] (
) を選択すると、POST 中に [F10=Setup] が表示されます[Hidden] (非表) を選択す
ると、このメッセージは表示されませんが、[F10] キーを押すと、セットアップ画面が表示
されます。
F12 Prompt ([F12] プロンプト) (Displayed (表示) または Hidden (非表示)) [Displayed] (
) を選択すると、POST 中に [F12=Network Service Boot]
が表示されます。[Hidden]
(非表示) を選択すると、このメッセージは表示されませんが、[F12] キーを押すと、ネット
ワークからワークステーションをブートさせようとします。
Option ROM
1
prompt (オプション ROM プロンプト) (Enable (有効)/Disable (無効)) この機
能を有効にすると、オプション ROM をロードする前にワークステーションからメッセージ
が表示されます。
Remote Wakeup Boot Source (リモート ウェイクアップ ブート ソース) - リモー ウェイ
クアップ ブート ソースを以下に設定できます。
ローカル ハード ディスク ドライ
リモート サーバ
After Power Loss (電源の切断後) (On (オン)Off (オフ)Previou State (前の状態)) この
オプションにより、前の状態をデフォルトに設定できます。
POST Delay (POST 開始遅延時) (秒単位) (5101520None (なし)) POST プロセ
スに対して指定した遅延時間を設定することができます。この遅延時間は、特定の拡張カ
ードにある立ち上がりが遅い (POST が完了しても起動の準備ができていないほど遅い)
ード ディスク ドライブで必要になります POST 開始遅延時間によって コンピュータ
ットアップ (F10) を起動するために
[F10] キーを押すまでの時間に余裕ができる効果もあ
ます。
BIOS Power-On
(BIOS 電源投入)
BIOS 電源を投入する平日および時刻を無効にしたり、指定することができます
Processors (
ロセッサ)
次のオプションを有効/無効に設定します。
Hyper-Threading (ハイパースレッディング) オペレーティング システムで 1 つのプロセッ
サが 2 つのプロセッサとして認識されるプロセッサの並列化を実現します。
Active Cores (有効なコア) (12、または All Cores (すべてのコア)) ソケットごとにシン
グル コアまたは複数コアを選択しま(一部の構成では利用不可)
Limit CPUID Maximum Value to 3 (CPUID 最大値に 3 を設定) (Enable (有効)/Disable (
)) 許可する CPU ID 数を設定します。
Onboard
Devices (オンボ
ード デバイス)
オンボード システム デバイス (シリアル ポート、フロッピー ディスク コントローラなど) のリ
ソース (IRQDMAI/O レート) を設定したり、無効にすることができます。オペレーティン
システムのパラメータは、通常、オンボード デバイスの設定に優先します。
PCI VGA
Configuration
(PCI VGA 構成)
ワークステーションのスロットごとにグラフィックス カードを構成します。マルチグラフィッ
クス カードの構成では、このオプションにより、1 つ目のカードがプライマリ グラフィックス
として、2 つ目のカードがセカンダ グラフィックスとして指定されます。
4-1 コンピュー セットアップ (F10) ユーティリティのメニューの説明 (続き)
JAWW
コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティ
31