User Guide-Windows 8
マルチブートの使用
ブート デバイスの順序について
お使いのコンピューターを起動するとき、システムは有効なデバイスからブートします。マルチブー
ト ユーティリティ(初期設定の状態で有効に設定されています)を使用すると、コンピューターの
起動時にデバイスを選択する順序を制御できます。ブート デバイスには、オプティカル ドライブ、
フロッピーディスク ドライブ、ネットワーク インターフェイス カード(NIC)、ハードドライブ、
USB ドライブなどを含めることができます。ブート デバイスには、コンピューターの起動や適切な
動作に必要となる、ブート可能なメディアやファイルが含まれます。
注記: 一部のブート デバイス
は
、ブート順序に含める
前に
[Computer Setup]で有効に設定してお
く必要があります。
[Computer Setup]でブート順序を変更すれば、ブート デバイスの検索順序を変更できます。画面の
下に[Press the ESC key for Startup Menu]というメッセージが表示されている間に esc キーを押
してから、f9 キーを押して変更することもできます。f9 キーを押すと、現在のブート デバイスを示
すメニューが表示され、ブート デバイスの選択が可能になります。または、MultiBoot Express を使
用すれば、コンピューターを起動または再起動するたびにブートの場所を確認する画面が表示される
ように設定することもできます。
マルチブート設定の選択
マルチブートを使用すると、以下のことが可能になります。
●
[Computer Setup]でブート順序を変更することで、コンピューターを起動するたびに使用される
ブート順序を新しく設定します。
●
ブート デバイスを動的に選択するには、画面の下に[Press the ESC key for Startup Menu]と
いうメッセージが表示されている間に esc キーを押し、次に f9 キーを押して、ブート デバイス
のオプション メニューに入ります。
●
MultiBoot Express を使用して可変ブート順序を設定します。この機能によって、コンピュー
ターの起動または再起動のたびにブート デバイスの確認メッセージが表示されます。
[Computer Setup]での新しいブート順序の設定
[Computer Setup]を開始し、コンピューターを起動または再起動するたびに、使用されるブート デ
バイスの順序を設定するには、以下の操作を行います。
1. コンピューターを起動または再起動し、画面の左下隅に[Press the ESC key for Startup Menu]
というメッセージが表示されている間に esc キーを押します。
2. f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。
3. ポインティング デバイスまたは矢印キーを使用して[Advanced](詳細設定)→ [Boot
Options](ブート オプション)→ [UEFI Boot Order for UEFI Hybrid](UEFI ハイブリッ
ド用 UEFI ブート順序)または[UEFI Native Boot mode](UEFI ネイティブ ブート モード)
の順に選択するか、[Advanced](詳細設定)> [Boot Options](ブート オプション)→
[Legacy Boot Order for
Legacy Boot Mode](レガシー ブート モード用レガシー ブート
順序)の順に選択し、enter キーを押します。
JAWW マルチブートの使用
85