ユーザー ガイド
© Copyright 2014 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
安全に関するご注意 警告! 低温やけどをしたり、AC アダプターが過熱状態になったりするおそれがありますので、AC アダプターの動作中に AC アダプターを長時間肌に直接触れる場所に置いたり、枕や毛布、または衣 類などの表面が柔らかいものの上に置いたりしないでください。お使いのタブレットおよび AC ア ダプターは、International Standard for Safety of Information Technology Equipment(IEC 60950) で定められた、ユーザーが触れる表面の温度に関する規格に適合しています。 iii
iv 安全に関するご注意
目次 1 ようこそ .......................................................................................................................................................... 1 情報の確認 ........................................................................................................................................... 1 2 タブレットの概要 ............................................................................................................................................ 3 ハードウェアおよびソフトウェアの情報の確認 ..................
HDMI オーディオの設定 ................................................................................... 15 Miracast 対応無線ディスプレイの検出および接続(一部のモデルのみ) ........................ 15 5 画面の操作 .................................................................................................................................................... 16 タッチ スクリーン ジェスチャの使用 .............................................................................................. 16 1 本指スライド ..........................................................
端またはカバーの清掃 ...................................................................................... 27 タブレットの持ち運びまたは送付 ..................................................................................................... 28 8 タブレットと情報の保護 ............................................................................................................................... 29 パスワードの使用 ...............................................................................................................................
viii
1 ようこそ タブレットをセットアップして登録した後に、以下の手順を実行することが重要です。 ● インターネットへの接続:インターネットに接続できるように、無線ネットワークをセットアッ プします。詳しくは、8 ページの「ネットワークへの接続」を参照してください。 ● ウィルス対策ソフトウェアの更新:ウィルスによる被害からタブレットを保護します。このソフ トウェアは、お使いのタブレットにプリインストールされています。詳しくは、31 ページの ウィルス対策ソフトウェアの使用を参照してください。 ● タブレット本体の確認:お使いのタブレットの各部や特徴を確認します。詳しくは、 3 ページの「タブレットの概要」および16 ページの「画面の操作」を参照してください。 ● インストールされているソフトウェアの確認:タブレットにプリインストールされているソフト ウェアの一覧を表示します。 スタート画面で「アプリケーション」と入力して[アプリケーション]をタップし、表示されたオ プションから選択します。タブレットに付属しているソフトウェアの使用方法について詳しく は、ソフトウェアの製造元の説明書を参照してくだ
リソース 提供される情報 HP の Web サイト ● HP のサポートに関する情報 http://www.hp.com/jp/ を参照してください。日本以外の国や地域 については、http://www.hp.com/ (英語サイト)にアクセスし、左 側の中央より下にある[United States]をタップすると表示される一 覧から該当する国や地域を選択します ● 部品の購入とその他のヘルプの確認 ● デバイスで利用可能なオプション製品 ● 正しい作業環境の整え方、作業をする際の正しい 姿勢、および作業上の習慣 ● 電気的および物理的安全基準に関する情報 ● 規定および安全に関する情報 ● バッテリの処分に関する情報 『快適に使用していただくために』 このガイドを表示するには、以下の操作を行います ▲ スタート画面で「support」と入力して、[HP Support Assistant]アプリケーションを選択します または HP の Web サイト、http://www.hp.
2 タブレットの概要 ハードウェアおよびソフトウェアの情報の確認 ハードウェアの確認 どのようなハードウェアがタブレットに取り付けられているかを調べるには、以下の操作を行いま す。 1. 右端からスワイプし、[検索]をタップします。検索ボックスで「コントロール」と入力して[コ ントロール パネル]を選択します。 2.
前面の各部 名称 説明 (1) 無線 LAN アンテナ(×2)* 無線ローカル エリア ネットワーク(無線 LAN)で通信する無線 信号を送受信します (2) Web カメラ 動画を録画したり、静止画像を撮影したりします。一部のモデル では、動画のストリーミングによるビデオ会議やオンライン チャットができます Web カメラを使用するには、スタート画面で[カメラ]アプリを タップします (3) Web カメラ ランプ Web カメラの使用中に点灯します (4) 周辺光センサー 周囲の明るさに合わせて画面の輝度を自動的に調節します (5) Windows®ボタン 開いているすべてのアプリケーションを最小化し、スタート画面 を表示します * アンテナはタブレットの外側からは見えません。送受信が最適に行われるようにするため、アンテナの周囲には障害物を 置かないでください。お住まいの国または地域の無線に関する規定情報については、 『規定、安全、および環境に関するご注 意』を参照してください。このガイドを表示するには、右端からスワイプして[検索]をタップします。検索ボックスで 「su
背面の各部 名称 説明 (1) 音量下げボタン スピーカーの音量を下げるには、ボタンの下端を押します (2) 音量上げボタン スピーカーの音量を上げるには、ボタンの上端を押します (3) カメラ 動画を録画したり、写真を撮影したりします。 Web カメラを使用するには、スタート画面で[カメラ]アプリを タップします (4) オーディオ出力(ヘッドフォン)/ 別売または市販の別途電力が供給されているステレオ スピー オーディオ入力(マイク)コネク カー、ヘッドフォン、イヤフォン、ヘッドセット、テレビ オー ディオ ケーブルなどを接続します。ヘッドセット マイク(別売) タ を使用する場合もここに接続します。このコネクタは、マイクの みのデバイスには対応していません 警告! 突然大きな音が出て耳を傷めることがないように、音量 の調節を行ってからヘッドフォン、イヤフォン、またはヘッドセッ トを使用してください。安全に関する情報について詳しくは、 『規 定、安全、および環境に関するご注意』を参照してください。こ のガイドを表示するには、右端からスワイプして[検索]をタップ します。検索ボック
上端の各部 名称 (1) 説明 電源ボタン ● タブレットの電源が切れているときにボタンを押すと、電源 が入ります ● タブレットの電源が入っているときにボタンを短く押すと、 スリープが開始されます ● タブレットがスリープ状態のときにボタンを短く押すと、ス リープが終了します ● タブレットがハイバネーション状態のときにボタンを短く 押すと、ハイバネーションが終了します 注意: 電源ボタンを押し続けて電源を切断すると、保存されて いない情報は失われます タブレットが応答せず、Windows のシャットダウン手順を実行で きないときは、電源ボタンを 5 秒程度押したままにすると、タブ レットの電源が切れます 電源設定について詳しくは、電源オプションを確認してください。 右端からスワイプし、[検索]をタップします。検索ボックスで「コ ントロール」と入力し、[コントロール パネル]→[ハードウェアと サウンド]→[電源オプション]の順に選択します (2) 6 第 2 章 内蔵マイク タブレットの概要 サウンドを集音、録音します
下端の各部 名称 説明 (1) スピーカー(×2) サウンドを出力します (2) シリアル番号および製品番号 お使いのタブレットを識別するための重要な情報が記載されてい ます。サポートにお問い合わせになる場合はシリアル番号が必要 です。さらに、製品番号またはモデル番号を求められる可能性が あります。お問い合わせになる前に、これらの番号を確認してお いてください (3) 電源コネクタ AC アダプターを接続します (4) microUSB 2.
3 ネットワークへの接続 お使いのタブレットは、どこへでも持ち運べます。しかし、自宅にいるときでも、タブレットを無線 ネットワークに接続して使用すれば、世界中を検索して何百万もの Web サイトの情報にアクセスで きます。この章では、ネットワークで世界と接続する方法について説明します。 無線ネットワークへの接続 無線ネットワークでは、有線のケーブルの代わりに電波を介してデータを転送します。お買い上げい ただいたタブレットには、以下の無線デバイスが複数内蔵されている場合があります。 ● 無線ローカル エリア ネットワーク(無線 LAN)デバイス:会社の事務所、自宅、および公共の 場所(空港、レストラン、喫茶店、ホテル、大学など)で、タブレットを無線ローカル エリア ネットワーク(一般に、無線 LAN ネットワーク、無線 LAN と呼ばれます)に接続します。無線 LAN では、タブレットのモバイル無線デバイスは無線ルーターまたは無線アクセス ポイントと 通信します。 ● Bluetooth®デバイス:他の Bluetooth 対応デバイス(タブレット、電話機、プリンター、ヘッド セット、スピーカー、カメ
データおよびドライブの共有とソフトウェアへのアクセス お使いのタブレットがネットワークの一部である場合、使用する情報は、タブレット内に保存されて いるもののみに制限されません。ネットワーク タブレットは、ソフトウェアおよびデータを相互に やりとりできます。 注記: DVD 動画やゲームなどのコピーが防止されているディスクの場合は、共有できません。 同じネットワーク上でフォルダーまたはライブラリを共有するには、以下の操作を行います。 1. Windows デスクトップで、[エクスプローラー]を開きます。 2. [ライブラリ]ウィンドウで、[共有]メニューをタップしてから、[特定のユーザー]をタップしま す。 3. [ファイル共有]ボックスに名前を入力して、[追加]をタップします。 4. [共有]をタップし、画面の説明に沿って操作します。 お使いのローカル ディスクの情報を共有するには、以下の操作を行います。 1. Windows デスクトップで、[エクスプローラー]を開きます。 2. [ライブラリ]ウィンドウで、[ローカル ディスク (C:)]をタップします。 3.
お使いのタブレットに搭載されている無線 LAN デバイスを使用するには、無線 LAN インフラストラ クチャ(サービス プロバイダーか、公共または企業ネットワークを介して提供されます)に接続す る必要があります。 インターネット サービス プロバイダー(ISP)の使用 自宅でインターネット アクセスをセットアップするには、インターネット サービス プロバイダー (ISP)のアカウントを設定する必要があります。インターネット サービスの申し込みおよびモデム の購入については、利用する ISP に問い合わせてください。ほとんどの ISP が、モデムのセットアッ プ、無線コンピューターをモデムに接続するためのネットワーク ケーブルの取り付け、インターネッ ト サービスのテストなどの作業へのサポートを提供しています。 注記: インターネットにアクセスするためのユーザー ID およびパスワードは、利用する ISP から 提供されます。この情報は、記録して安全な場所に保管しておいてください。 無線 LAN のセットアップ 無線 LAN をセットアップし、インターネットに接続するには、以下のような準備が必要です。 ●
無線 LAN の保護 無線 LAN をセットアップする場合や、既存の無線 LAN にアクセスする場合は、常にセキュリティ機 能を有効にして、不正アクセスからネットワークを保護してください。無線 LAN スポットと呼ばれる インターネット カフェや空港などで利用できる公衆無線 LAN では、セキュリティ対策が採られてい ないことがあります。無線 LAN スポットを利用するときにタブレットのセキュリティに不安がある 場合は、ネットワークに接続しての操作を、機密性の低い電子メールや基本的なネット サーフィン 程度にとどめておいてください。 無線信号はネットワークの外に出てしまうため、保護されていない信号を他の無線 LAN デバイスに拾 われる可能性があります。事前に以下のような対策を取ることで無線 LAN を保護します。 ● ファイアウォールを使用する ファイアウォールは、ネットワークに送信されてくる情報および要求をチェックし、疑わしい項 目を破棄します。ファイアウォールの種類は、ソフトウェアとハードウェアに分けられます。 ネットワークによっては、両方の種類を組み合わせて使用します。 ● 無線を暗号化する 無
Bluetooth 無線デバイスの使用 Bluetooth デバイスによって近距離の無線通信が可能になり、以下のような電子機器の通信手段を従 来の物理的なケーブル接続から無線通信に変更できるようになりました。 ● コンピューター(デスクトップ、ノートブック、タブレット、PDA) ● 電話機(携帯、コードレス、スマートフォン) ● イメージング デバイス(プリンター、カメラ) ● オーディオ デバイス(ヘッドセット、スピーカー) ● マウス Bluetooth デバイスは、Bluetooth デバイスの PAN(Personal Area Network)を設定できるピアツー ピア機能を提供します。Bluetooth デバイスの設定と使用方法については、Bluetooth ソフトウェアの ヘルプを参照してください。 12 第 3 章 ネットワークへの接続
4 マルチメディア Web カメラの使用 このタブレットには、動画を録画したり、写真を撮影したりする内蔵 Web カメラがあります。一部 のモデルでは、動画のストリーミングによるビデオ会議やオンライン チャットができる場合があり ます。 ▲ Web カメラを起動するには、スタート画面で[カメラ]アプリをタップします。 Web カメラの使用方法について詳しくは、[ヘルプとサポート]を参照してください。右端からスワイ プし、[検索]をタップします。検索ボックスで「ヘルプ」と入力して[ヘルプとサポート]を選択しま す。 オーディオの使用 お使いのタブレットでは、音楽のダウンロードや再生、Web 上のオーディオ コンテンツ(ラジオな ど)のストリーミング、オーディオの録音、オーディオとビデオの組み合わせによるマルチメディア の作成などが可能です。オーディオを聴く楽しみを広げるには、スピーカーやヘッドフォンなどの外 付けオーディオ デバイスを接続します。 スピーカーの接続 有線のスピーカーをタブレットに接続する場合は、タブレットのオーディオ出力(ヘッドフォン)コ ネクタに接続します。 無線スピーカーをタブレ
オーディオ機能の確認 お使いのタブレットのオーディオ機能を確認するには、以下の操作を行います。 1. 右端からスワイプし、[検索]をタップします。検索ボックスで「コントロール」と入力して[コン トロール パネル]を選択します。 2. [サウンド]ウィンドウが開いたら、[サウンド]タブをクリックします。[プログラム イベント]で ビープやアラームなどの任意のサウンド イベントを選択し、[テスト]ボタンをクリックします。 3. [サウンド]ウィンドウが開いたら、[サウンド]タブを選択します。[プログラム イベント]でビー プやアラームなどの任意のサウンド イベントを選択してから、[テスト]をタップします。 スピーカーまたは接続したヘッドフォンから音が鳴ります。 お使いのタブレットの録音機能を確認するには、以下の操作を行います。 1. 右端からスワイプし、[検索]をタップします。検査ボックスで「サウンド」と入力して[サウンド レコーダー]を選択します。 2. [録音の開始]をタップし、マイクに向かって話します。 3. デスクトップにファイルを保存します。 4.
HD 対応のテレビまたはモニターでタブレットの表示画面を見るには、以下の手順に従って HD 対応 のデバイスを接続します。 1. microHDMI ケーブルの一方の端をタブレットの microHDMI 出力端子に接続します。 2. ケーブルのもう一方の端を HD 対応のテレビまたはモニターに接続します。 HDMI オーディオの設定 HDMI は、HD 対応のビデオとオーディオをサポートする唯一のビデオ インターフェイスです。 HDMI 対応のテレビをタブレットに接続した後、以下の操作を行って HDMI オーディオをオンにでき ます。 1. Windows デスクトップから、タスクバーの右端の通知領域にある[スピーカー]アイコンをタッ プして押し続け、[再生デバイス]を選択します。 2. [再生]タブで、デジタル出力デバイスの名前を選択します。 3. [既定値に設定]→[OK]の順にタップします。 オーディオの再生をタブレットのスピーカーに戻すには、以下の操作を行います。 1.
5 画面の操作 タッチ ジェスチャを使用してタブレット画面を操作できます。 タッチ スクリーン ジェスチャの使用 タッチ スクリーンを搭載したタブレットでは指で画面上の項目を直接操作できます。 1 本指スライド 1 本指スライドは、主に一覧やページをパンまたはスクロールするために使用しますが、オブジェク トの移動などの操作にも使用できます。 ● 画面をスクロールするには、画面上で移動したい方向に 1 本の指を軽くスライドさせます。 注記: スタート画面に多数のアプリケーションが表示されている場合は、指をスライドさせる ことにより画面を左右にスクロールさせて、隠れていたアプリケーションを表示させることがで きます。 ● 16 第 5 章 オブジェクトを移動させるには、オブジェクトをタップしたままの状態で指をスライドさせま す。 画面の操作
タップ 画面上で選択するには、タップ機能を使用します。 ● 1 本の指で画面上のオブジェクトをタップするとオブジェクトが選択されます。項目をダブル タップすると項目が開きます。 スクロール スクロールは、ページや画像上でポインターを上下左右に移動するときに便利です。 ● 2 本の指を画面に置き、上下左右の方向にドラッグします。 タッチ スクリーン ジェスチャの使用 17
ピンチとストレッチによるズーム 指でつまむ動作のピンチおよび指を開く動作のストレッチにより、画像やテキストを拡大したり縮小 したりするズームができます。 ● ● 画面上で 2 本の指を互いに離した状態にして置き、その 2 本の指の間隔を狭めるとズームアウト (縮小)できます。 画面上で 2 本の指を一緒の状態にして置き、その 2 本の指の間隔を拡げるとズームイン(拡大) できます。 回転(一部のモデルのみ) 回転を使用すると、写真などの項目を回転できます。 ● 回転させるオブジェクトに左手の人差し指を固定します。右手の人差し指を 12 時から 3 時の位 置へと弧を描きながらスライドさせます。逆方向へと回転させるには、人差し指を 3 時から 12 時の方向に動かします。 注記: 回転は、オブジェクトまたは画像を操作できる特定のアプリケーションを対象としておりま す。回転は一部のアプリケーションでは機能しない可能性があります。 18 第 5 章 画面の操作
エッジ スワイプ エッジ スワイプ(画面端からのスワイプ)を使用すると、設定の変更やアプリケーションの検索お よび使用などのタスクを実行できます。 右端からのスワイプ 右端からスワイプすると、チャームを表示して、検索、共有、アプリケーションの起動、デバイスへ のアクセス、設定の変更などを実行できます。 ● ディスプレイの右端から指をゆっくりと画面内に滑らせるとチャームが表示されます。 タッチ スクリーン ジェスチャの使用 19
左端からのスワイプ 左端からスワイプすると、開いているアプリを表示して、すばやく切り替えられるようにします。 ● ディスプレイの左端からゆっくりと画面内へスワイプすると、アプリケーションが切り替わりま す。そのまま指を離さずに、スワイプしながら左端に戻すと、開いているすべてのアプリケー ションが表示されます。 上端からのスワイプおよび下端からのスワイプ ▲ Windows のスタート画面から、ディスプレイの上端または下端から画面内にゆっくりと指を滑 らせると、アプリケーションをカスタマイズできるアプリケーション コマンド オプションが表 示されます。 重要: 上端からのスワイプによる操作結果は、アクティブになっているアプリケーションに よって異なります。 20 第 5 章 画面の操作
6 電源の管理 お使いのタブレットは、バッテリ電源または外部電源で動作できます。タブレットがバッテリ電源で のみ動作しており、外部電源を使用してバッテリを充電することができない場合は、バッテリ残量を 監視し、節約することが重要です。お使いのタブレットでは、パフォーマンスと節電のバランスを取 ることができるように、電源を使用したり節電したりする方法を管理するための最適な電源プランが サポートされています。 スリープまたはハイバネーションの開始 Microsoft® Windows には、スリープとハイバネーション(休止状態)の 2 つの省電力設定がありま す。 ● スリープ:バッテリ電源を使用しているときも外部電源を使用しているときも、操作しない状態 が一定時間続いた場合に、スリープ状態が自動的に開始されます。作業中のデータはメモリに保 存されるため、非常に迅速に作業に戻れます。スリープを手動で開始することもできます。詳し くは、21 ページの手動でのスリープの終了を参照してください。 ● ハイバネーション:完全なロー バッテリ状態になった場合、自動的にハイバネーション状態に なります。休止状態になる
復帰時のパスワード保護の設定 スリープまたはハイバネーション状態が終了したときにパスワードの入力を求めるようにタブレッ トを設定するには、以下の操作を行います。 1. 右端からスワイプし、[検索]をタップします。検索ボックスで「コントロール」と入力し、[コ ントロール パネル]→[ハードウェアとサウンド]→[電源オプション]の順に選択します。 2. 左側の枠内で、[スリープ解除時のパスワード保護]をタップします。 3. [現在利用可能ではない設定を変更します]をタップします。 4. [パスワードを必要とする(推奨)]をタップします。 注記: ユーザー アカウントを作成したり、現在のユーザー アカウントを変更したりする場合 は、[ユーザー アカウント パスワードの作成または変更]をタップしてから、画面に表示される 説明に沿って操作します。ユーザー アカウント パスワードを作成または変更する必要がない 場合は、手順 5 に進んでください。 5.
出荷時に装着されているバッテリ バッテリの状態を確認する場合、またはバッテリが充電されなくなった場合は、[HP ヘルプとサポー ト]で[HP バッテリ チェック]を実行してください。バッテリ情報を表示するには、右端からスワイプ して[検索]をタップします。検索ボックスで「support」と入力して[HP Support Assistant]アプ リケーションを選択し、[バッテリおよびパフォーマンス]を選択します。[HP バッテリ チェック]に バッテリを交換する必要があると表示されている場合は、使用を中止し、バッテリの交換について HP のサポート窓口にお問い合わせください。 この製品のバッテリは、ユーザー自身で簡単に交換することはできません。バッテリを交換する場合 は、HP のサポート窓口にお問い合わせになることをおすすめします。 バッテリに関する情報の確認 バッテリの状態を監視する場合またはバッテリが充電されなくなった場合は、[HP Support Assistant]で[HP バッテリ チェック]を実行してください。バッテリ情報を表示するには、右端からス ワイプして[検索]をタップします。検索ボックス
ロー バッテリ状態の解決 外部電源を使用できる場合のロー バッテリ状態への対処方法 ● AC アダプターを接続します。 ● HP からオプション製品として購入した電源アダプターを接続します。 外部電源を使用できない場合のロー バッテリ状態への対処方法 作業中のデータを保存してタブレットをシャットダウンします。 ハイバネーションを終了できない場合のロー バッテリ状態への対処方法 ハイバネーションを終了するための十分な電力がタブレットに残っていない場合は、以下の操作を行 います。 1. AC アダプターをタブレットおよび電源コンセントに接続します。 2.
電源に関するトラブルシューティング 外部電源に接続したときにタブレットに以下の状況のどれかが見られる場合は、AC アダプターをテ ストします。 ● タブレットの電源が入らない。 ● ディスプレイの電源が入らない。 AC アダプターをテストするには、以下の操作を行います。 1. タブレットをシャットダウンします。 2. AC アダプターをタブレットに接続してから、電源コンセントに接続します。 3.
7 タブレットのメンテナンス タブレットを最適な状態に保つには、定期的なメンテナンスを行うことが非常に重要です。この章で は、[ディスク デフラグ]や[ディスク クリーンアップ]などのツールの実行によって、タブレットのパ フォーマンスを向上させるための情報を提供します。また、プログラムおよびドライバーの更新、タ ブレットの清掃手順、タブレットの持ち運びに関する情報も提供します。 プログラムおよびドライバーの更新 プログラムおよびドライバーを定期的に最新バージョンへ更新することをおすすめします。更新に よって問題が解決し、タブレットで新しい機能やオプションを使用できるようになります。テクノロ ジーは常に変化しているため、プログラムやドライバーを更新するとお使いのタブレットで最新のテ クノロジーを実行できます。たとえば、古いグラフィックス コンポーネントは最新のゲーム ソフト ウェアで正しく動作しない場合があります。最新のドライバーがないと、お手持ちの装置を最大限に 活用できません。 HP プログラムおよびドライバーの最新バージョンをダウンロードするには、http://www.hp.
清掃手順 お使いのタブレットを安全に清掃するため、このセクションの手順に沿って作業をしてください。 警告! 感電やコンポーネントの損傷を防ぐため、電源が入っているときにタブレットを清掃しない でください。 タブレットの電源を切ります。 外部電源を取り外します。 電源が供給されていたすべての外付けデバイスを取り外します。 注意: 内部コンポーネントへの損傷を防ぐため、タブレットに洗浄剤や液体を直接吹きかけないで ください。表面から流れ落ちた液体によって、内部のコンポーネントに回復できない損傷を与える可 能性があります。 ディスプレイの清掃 ディスプレイは、ノンアルコールのガラス用クリーナーで湿らせた柔らかい布でやさしく拭いてくだ さい。 端またはカバーの清掃 端またはカバーを清掃するには、上記のどれかの洗浄液で湿らせた、柔らかいマイクロファイバーの クロスまたはセーム皮を使用するか、条件に合った使い捨てシートを使用してください。 注記: タブレットのカバーを清掃する場合は、ごみやほこりを除去するため、円を描くように拭い てください。 タブレットの清掃 27
タブレットの持ち運びまたは送付 タブレットを持ち運んだり発送したりする必要がある場合は、装置を安全に保持するために以下の点 を参考にしてください。 ● お使いのタブレットを持ち運んだり荷物として送ったりする場合は、以下の手順で準備を行いま す。 ◦ 外付けドライブに情報をバックアップします。 ◦ すべての外付けメディア カードをタブレットから取り出します。 ◦ すべての外付けデバイスを、必要に応じてそれぞれの電源を切ってから取り外します。 ◦ タブレットをシャットダウンします。 ● 情報のバックアップを携帯します。バックアップはタブレットとは別に保管します。 ● 飛行機に乗る場合などは、タブレットを手荷物として持ち運び、他の荷物と一緒に預けないでく ださい。 注意: ドライブを磁気に近づけないようにしてください。磁気を発するセキュリティ装置に は、空港の金属探知器や金属探知棒が含まれます。空港のベルト コンベアなど機内持ち込み手 荷物をチェックするセキュリティ装置は、磁気ではなく X 線を使用してチェックを行うので、ド ライブには影響しません。 ● ● 機内でタブレットを使用する
8 タブレットと情報の保護 タブレットのセキュリティは、情報の機密性、整合性、および可用性を保つために重要です。Windows オペレーティング システム、HP アプリケーション、Windows 以外のセットアップ ユーティリティ (BIOS)、およびその他の他社製ソフトウェアの標準のセキュリティ ソリューションによって、ウィ ルス、ワーム、およびその他の種類の悪質なコードなどのさまざまなリスクからお使いのタブレット を保護できます。 重要: この章に記載されている一部のセキュリティ機能は、お使いのタブレットでは使用できない 場合があります。 タブレットでの危険性 セキュリティ機能 タブレットの不正な使用 Power-on password(電源投入時パスワード) コンピューター ウィルス ウィルス対策ソフトウェア データへの不正なアクセス ファイアウォール ソフトウェア セットアップ ユーティリティ(BIOS)の設定、およびその 他のシステム識別情報への不正なアクセス Administrator password(管理者パスワード) タブレットへの現在または将来の脅威 ソフトウェアの
スクリーン セーバーのパスワードなど、Windows のパスワードについて詳しくは、右端からスワイ プして[検索]をタップします。検索ボックスで「support」と入力して[HP Support Assistant]ア プリケーションを選択します。 Windows でのパスワードの設定 パスワード 機能 ユーザー パスワード Windows ユーザー アカウントへのアクセスを保護します。スリープやハイバ ネーションの終了時にユーザー パスワードを要求するように、コンピューターを セットアップすることもできます。詳しくは、22 ページの復帰時のパスワード保 護の設定を参照してください。 管理者パスワード 管理者レベルのデータへのアクセスを保護します 注記: このパスワードは、セットアップ ユーティリティ(BIOS)のデータへの アクセスには使用できません セットアップ ユーティリティ(BIOS)パスワードの設定 パスワード 機能 Administrator password(管理者パス ワード) ● ● セットアップ ユーティリティ(BIOS)にアクセスするたびにこのパスワー ドを入力する
インターネット セキュリティ ソフトウェアの使用 タブレットで電子メールを使用するとき、またはネットワークやインターネットにアクセスするとき は、タブレットがウィルス、スパイウェア、およびその他のオンラインの脅威にさらされる可能性が あります。お使いのタブレットを保護するために、ウィルス対策およびファイアウォール機能を含む インターネット セキュリティ ソフトウェアの試用版がお使いのタブレットにプリインストールさ れている場合があります。新しく発見されたウィルスおよびその他のセキュリティ リスクからコン ピューターを保護するには、セキュリティ ソフトウェアを最新の状態にしておく必要があります。 セキュリティ ソフトウェアの試用版をアップグレードするか、セキュリティ ソフトウェアを別途購 入して、お使いのタブレットを確実に保護することを強くおすすめします。 ウィルス対策ソフトウェアの使用 コンピューター ウィルスに感染すると、プログラム、ユーティリティ、オペレーティング システム などが使用できなくなったり、正常に動作しなくなったりすることがあります。ウィルス対策ソフト ウェアを使用すれば、ほとんどのウィルス
緊急セキュリティ アップデートのインストール 注意: Microsoft 社は、緊急アップデートに関する通知を配信しています。お使いのコンピューター をセキュリティの侵害やコンピューター ウィルスから保護するため、通知があった場合はすぐに Microsoft 社からのすべてのオンライン緊急アップデートをインストールしてください。 アップデートを自動的にインストールするかどうかを選択できます。設定を変更するには、スタート 画面で「コントロール」と入力して[コントロール パネル]を選択します。[システムとセキュリ ティ]→[Windows Update]→[設定の変更]の順に選択し、画面の説明に沿って操作します。 HP および他社製ソフトウェア アップデートのインストール お使いのタブレットにあらかじめインストールされているソフトウェアやドライバーを定期的に更 新することをおすすめします。最新バージョンをダウンロードするには、http://www.hp.
9 セットアップ ユーティリティ(BIOS)お よび[HP PC Hardware Diagnostics] (UEFI)の使用 BIOS(Basic Input/Output System)とも呼ばれるセットアップ ユーティリティは、システム上のす べての入出力デバイス(ディスク ドライブ、ディスプレイ、キーボード、マウス、プリンターなど) 間で行われる通信を制御します。セットアップ ユーティリティ(BIOS)を使用すると、取り付ける デバイスの種類、タブレットの起動順序、およびシステム メモリと拡張メモリの容量を設定できま す。 セットアップ ユーティリティ(BIOS)の開始 セットアップ ユーティリティ(BIOS)を起動するには、タブレットの電源を入れるかタブレットを 再起動して、すばやく音量下げボタンを押してから電源ボタンを押します。 注記: セットアップ ユーティリティ(BIOS)で設定変更を行う場合は、細心の注意を払ってくだ さい。設定を誤ると、タブレットが正しく動作しなくなる可能性があります。 BIOS の更新 更新されたバージョンの BIOS(BIOS アップデート)を入手できる場合があ
BIOS アップデートのダウンロード 注意: タブレットの損傷やインストールの失敗を防ぐため、BIOS アップデートのダウンロードお よびインストールを実行するときは必ず、AC アダプターを使用した信頼性の高い外部電源にタブ レットを接続してください。タブレットがバッテリ電源で動作しているとき、または別売の電源に接 続されているときは、BIOS アップデートをダウンロードまたはインストールしないでください。ダ ウンロードおよびインストール時は、以下の点に注意してください。 電源コンセントからタブレットの電源コードを抜いて外部からの電源供給を遮断することはおやめ ください。 タブレットをシャットダウンしたり、スリープやハイバネーションを開始したりしないでください。 コンピューター、ケーブル、またはコードの挿入、取り外し、接続、または切断を行わないでくださ い。 1. 右端からスワイプし、[検索]をタップします。検索ボックスで「support」と入力して[HP Support Assistant]アプリケーションを選択します。 2.
[HP PC Hardware Diagnostics](UEFI)の使用 [HP PC Hardware Diagnostics](HP PC ハードウェア診断)は、UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)であり、診断テストを実行して、コンピューターのハードウェアが正常に動作しているか どうかを確認できます。このツールは、オペレーティング システムやその他のソフトウェア コン ポーネントのために発生する可能性のある問題からハードウェア障害を分離するために、オペレー ティング システムの外部で動作します。 [HP PC Hardware Diagnostics] UEFI を起動するには、以下の操作を行います。 1. タブレットの電源がまだ切断されていない場合は、タブレットをシャットダウンします。 2. 電源ボタンを押した後、すぐに音量下げボタンを長押しして、タブレットの電源を入れます。 3. [システム診断]を選択します。 4. 実行する診断テストの種類を選択し、画面に表示される説明に沿って操作します。 5.
10 バックアップおよび復元 お使いのタブレットには、Windows に付属のツールが含まれています。これらを使用すると障害の発 生に備えて情報を保護したり、障害が発生した場合に保護しておいた情報を取り出したりできます。 これらのツールを使用すると、お使いのタブレットを正常な状態に復元したり、さらには工場出荷時 の状態への復元を簡単な手順で実現したりできます。 この章には、以下のプロセスに関する情報が含まれています。 ● Microsoft の回復ドライブの作成(一部のモデルのみ) ● Microsoft の[PC をリフレッシュする]および[すべてを削除して Windows を再インストールする] オプションによるタブレットの問題の解決 ● [ファイル履歴]によるデータのバックアップ 注記: この章では、バックアップ、復元および回復オプションの概要について説明します。提供さ れているツールについて詳しくは、[HP ヘルプとサポート]を参照してください。右端からスワイプ し、[検索]をタップします。検索ボックスで「ヘルプ」と入力して[ヘルプとサポート]を選択します。 Microsoft の回復ド
Windows の[リフレッシュ]を使用したすばやく簡単な復元 お使いのタブレットが正常に動作せず、システムの安定性を回復する必要がある場合は、Windows の [リフレッシュ]オプションを使用すると、重要なものを保持したまま元の状態に戻すことができます。 重要: [リフレッシュ]では、工場出荷時にシステムにインストールされていなかった、従来からの アプリケーションはすべて削除されます。タブレットにプリインストールされていた Windows 8 ア プリや、Windows ストアから購入された Windows 8 アプリはすべて保存されます。 注記: [リフレッシュ]中に、削除された従来のアプリケーションの一覧が保存されるため、再イン ストールする必要があるアプリケーションをすぐに確認できます。通常のアプリケーションの再イ ンストールの手順については、[ヘルプとサポート]を参照してください。スタート画面で「ヘルプ」 と入力して、[ヘルプとサポート]を選択します。 注記: [リフレッシュ]を使用するときに、アクセス権やパスワードの入力を求められる場合があり ます。詳しくは、[ヘルプとサポート]を参照してくださ
[ファイル履歴]によるデータのバックアップ 障害が発生した後にシステムの復元を実行すると、必ず最後にバックアップを行ったときの状態に復 元されます。 写真、動画、音楽、およびその他の個人用ファイルを追加したら、個人情報のバックアップを作成し ます。Windows の[ファイル履歴]では、ライブラリ、デスクトップ、連絡先、およびお気に入りを定 期的、自動的にバックアップするように設定できます。ファイルをハードドライブから誤って削除し てしまってごみ箱からも復元できない場合や、ファイルが壊れてしまった場合は、[ファイル履歴]を 使用してバックアップしたファイルを復元できます。ファイルの復元は、Windows を再インストール してコンピューターをリセットする場合にも役立ちます。 [ファイル履歴]は初期設定では有効になっていないため、以下の操作を行ってオンにする必要があり ます。 ▲ 38 第 10 章 右端からスワイプし、[検索]をタップします。検索ボックスで「ファイル履歴」と入力して、 [ファイル履歴]を選択し、画面の説明に沿って操作します。 バックアップおよび復元
11 仕様 入力電源 ここで説明する電源の情報は、お使いのタブレットを国外で使用する場合に役立ちます。 タブレットは、AC または DC 電源から供給される DC 電力で動作します。AC 電源は 100~240 V (50/60 Hz)の定格に適合している必要があります。タブレットは単独の DC 電源で動作しますが、 タブレットの電力供給には、このタブレット用に HP から提供および認可されている AC アダプター または DC 電源のみを使用する必要があります。 お使いのタブレットは、以下の仕様の DC 電力で動作します。動作電圧と電流はプラットフォームに よって異なります。 入力電源 定格 動作電圧と電流 12V DC(1.
12 静電気対策 静電気の放電は、じゅうたんの上を歩いてから金属製のドアノブに触れたときなど、2 つのものが接 触したときに発生します。 人間の指など、導電体からの静電気の放電によって、システム ボードなどのデバイスが損傷したり、 耐用年数が短くなったりすることがあります。静電気に弱い部品を取り扱う前に、以下で説明する方 法のどれかで身体にたまった静電気を放電してください。 40 ● 取り外しまたは取り付けの手順で、タブレットから電源コードを取り外すように指示されている 場合は、まず正しくアースされていることを確認してから、カバーを外すなどの作業を行いま す。 ● 部品は、コンピューターに取り付ける直前まで静電気防止用のケースに入れておきます。 ● ピン、リード線、および回路には触れないようにします。電子部品に触れる回数をなるべく少な くします。 ● 磁気を帯びていない道具を使用します。 ● 部品を取り扱う前に、塗装されていない金属面に触れるなどして、静電気を放電します。 ● 取り外した部品は、静電気防止用のケースに入れておきます。 第 12 章 静電気対策
索引 A AC アダプター テスト 25 B BIOS アップデートのダウンロード 34 更新 33 バージョンの確認 33 Bluetooth デバイス 8, 12 ラベル 7 H HDMI オーディオの設定 15 HDMI 出力端子 位置 7 接続 14 HD 対応デバイス、接続 14, 15 [HP PC Hardware Diagnostics] (UEFI) 35 HP および他社製ソフトウェア アップデート、インストール 32 M microSD カード スロット、位置 7 Miracast 15 U USB 2.
セキュリティ 無線 11 セットアップ ユーティリティ (BIOS)パスワード 30 そ ソフトウェア アップデート、イン ストール 31 ソフトウェアと情報のバックアッ プ 32 た タッチ スクリーン 使用 16 タッチ スクリーン ジェスチャ 19, 20 1 本指スライド 16 エッジ スワイプ ジェスチャ 19, 20 回転 18 スクロール 17 タップ 17 ピンチ 18 タッチ スクリーンのズーム ジェ スチャ 18 タッチ スクリーンのピンチ ジェ スチャ 18 タブレットの運搬 28 タブレットの清掃 26 タブレットの手入れ 26 タブレットの電源オフ 25 タブレットの持ち運び 7, 28 て データのバックアップ 38 テスト、AC アダプター 25 電源 バッテリ 22 電源コネクタ 位置 7 電源ボタン 位置 6 と 動画 14 動作環境 39 な 内蔵マイク 位置 6 み 右端からのスワイプ 19 に 入力電源 39 は ハイバネーション 開始 21 完全なロー バッテリ状態での 開始 23 終了 21 背面 7 パスワード Windows 30 使用 29 セットアップ