HP Workstation Maintenance and Service Guide
動作 考えられる原因 推奨する対処方法
青色の電源 LED
*
が点灯し
ている。ビープ音はなし。
ワークステーションの
電源が入っている。
なし
青色の電源 LED
*
が 2 秒ご
とに点滅する。
*
ビープ音
はなし。
ワークステーションが
スリープ (S3-サスペン
ドツー RAM) モードに
なっている。一部のモ
デルのみ。
青色の電源 LED
*
が消灯し
ている。
*
ビープ音はな
し。
ワークステーションが
休止 (S4-サスペンド
ツーディスク) モードに
なっているか、またシス
テムの電源がオフに
なっている (S5)。
青色の電源 LED
*
が 1 秒間
に 1 回ずつ、3 回*点滅す
る。
*
ビープ音はなし。
ワークステーション
が
スリープ (S3-サスペン
ドツー RAM) モードに
なっている。一部の
モ
デルのみ。
青色の電源 LED
*
が 1 秒間
に 1 回ずつ、4 回*点滅す
る。
*
ビープ音
はなし
。
ワークステーションが
休止 (S4-サスペンド
ツーディスク) モード
に
なっている。
詳しくはユーザー
が選択可能
。
LED とビープ音が次の状態の場合、ビープ音はシャーシのスピーカーから聞こえます。点滅とビープ音は 5 回繰り返さ
れ、その後は点滅だけが繰り返されます。
電源 LED が赤く、1 秒間に
1 回ずつ、2 回点滅し、そ
の後 2 秒間停止する。
ビープ音が 2 回鳴る。
以下のいずれかの理由
により、CPU の過熱防止
機能が作動している。
●
ファンの動きが阻
害されているか、回
転していない。
●
ヒートシンクと
ファンアセンブリ
が CPU に正しく取
り付けられていな
い。
注意: ワークステーションがオフの場合でも、内部コンポーネ
ントは通電している場合があります。機器の損傷を防ぐため、コ
ンポーネントを取り外すときは、まずワークステーションの電源
コードを抜いてください。
1. ワークステーションの通気を妨げるものがないこと、および
冷却ファンが動作していることを確認します。
2.
アクセスパネルを開き、電源ボタンを押して CPU のファン
が回転しているかどうか確認します。CPU のファンが回転
していない場合は、ファンのケーブルがワークステーション
ボードのヘッダーに接続されていることを確認します。
ファンが正しく取り付けられているか確認します。
3. ファンが接続され、正しく取り付けられているのに回転して
いない場合は、CPU のファンに問題があると考えられます。
HP サポートにお問い合わせください。
4. ファンアセンブリが正しく取り付けられていることを確認
します。問題が解決されない場合は、CPU ヒートシンクに
問題があると考えられます。HP サポートにお問い合わせく
ださい。
診断表示とエラー 97