User Guide-Linux
コンピューターを無線ネットワークに接続できない場合
コンピューターを無線ネットワークに正しく接続できない場合は、以下の作業を行います。
●
無線ネットワーク デバイスまたは有線ネットワーク デバイスの有効/無効を切り替えるには、
タスクバーの右端の通知領域にある[Network Connection](ネットワーク接続)アイコンを右
クリックします。デバイスを有効にするには、対応するメニュー オプションのチェックボック
スにチェックを入れます。デバイスを無効にするには、そのチェック ボックスのチェックを外
します。
●
無線デバイスがオンになっていることを確認します。
●
コンピューターの無線アンテナの周囲に障害物がないことを確認します。
●
ケーブル モデムまたは DSL モデムおよびその電源コードが正しく接続されていて、ランプが点
灯していることを確認します。
●
無線ルーターまたはアクセス ポイントを使用している場合は、電源アダプターおよびケーブル
や DSL モデムに正しく接続され、ランプが点灯していることを確認します。
●
すべてのケーブルをいったん取り外してから再び接続し、電源をいったん切ってから再び投入し
ます。
ディスクが再生できない場合
●
CD または DVD を再生する前に作業を保存し、開いているすべてのプログラムを閉じます。
●
CD または DVD を再生する前にインターネットをログオフします。
●
ディスクを正しく挿入していることを確認します。
●
ディスクが汚れていないことを確認します。必要に応じて、ろ過水や蒸留水で湿らせた柔らかい
布でディスクを清掃します。ディスクの中心から外側に向けて拭いてください。
●
ディスクに傷がついていないことを確認します。傷がある場合は、一般の電気店や CD ショップ
などで入手可能なオプティカル ディスクの修復キットで修復を試みることもできます。
●
ディスクを再生する前にサスペンド モードを無効にします。
ディスクの再生中にはハイバネーションまたはサスペンドを開始しないでください。開始する
と、続行するかどうかを確認する警告メッセージが表示されることがあります。このメッセージ
が表示されたら、[No](いいえ)をクリックします。[No]をクリックすると以下のようになりま
す。
◦
再生が再開します。
または
◦
マルチメディア プログラムの再生ウィンドウが閉じます。ディスクの再生に戻るには、マ
ルチメディア プログラムの[Play](再生)ボタンをクリックしてディスクを再起動します。
場合によっては、プログラムを終了してから再起動する必要が生じることもあります。
トラブルシューティング
71










