HP Z210 Workstation Maintenance and Service Guide (February 2011)
メニュー* オプション* 説明*
  Smart Cover(ス
マートカバー)
*
カバー取り外しセンサー
1
を有効/無効に設定できます。*
  Device Security
(デバイスセキュ
リティ)
*
コンピューターで次のデバイスの有効/無効を設定します。
*
●
Embedded Security Device(内蔵セキュリティデバイス)(デフォルトでは無効)
*
●
System Audio(システムオーディオ)
*
●
Network Controller(ネットワークコントローラー)
*
●
SATA ポート
*
Embedded Security Device(内蔵セキュリティデバイス)(TPM)を除き、すべてのデバ
イスに対して[Device Available](デバイス有効)がデフォルトで設定されています(オペ
レーティングシステムはデバイスにアクセスできます)。[Device Hidden](デバイス無効)
は、BIOS でデバイスを無効にします。これにより、オペレーティングシステムはデバイス
を使用できなくなります。
*
注記: コンピューターに DriveLock(ドライブロック)対応のハードディスクドライブを
備えている場合、セットアップメニューに DriveLock(ドライブロック)を有効に設定する
ための項目が表示されます。
*
  USB Security
(USB セキュリテ
ィ)
*
ワークステーション USB ポートを有効/無効に設定します。 
*
●
Front USB Port(前面 USB ポート)
*
●
Rear USB Port(背面 USB ポート)
*
●
Accessory USB Ports(アクセサリ USB ポート)
*
*
Slot Security(ス
ロットのセキュ
リティ)
*
PCI スロットおよび PCI Express スロットを無効にします。
*
  Network Boot(ネ
ットワークブー
ト)
*
[F12]キーまたは起動順序を使用して、ネットワークからブートする機能の有効/無効を設定
します。
*
  System IDs(シス
テム ID)
*
次の操作を実行できます。
*
●
Asset Tag(アセットタグ)– コンピューターを識別する 16 バイトの文字列です。
*
●
Ownership Tag(オーナーシップタグ)– コンピューターのオーナーシップを識別す
る 80 バイトの文字列です。このタグは POST 中に画面に表示されます。
*
●
UUID(Universal Unique Identifier)– コンピューターを一意に識別するために、工場
出荷時に設定された ID 番号です。
*
●
Keyboard(キーボード)– システム ID を入力する際のキーボードロケールを設定で
きます。
*
表 4-1 コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティのメニューの説明* (続き)
コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ
29










