HP Z210 Workstation Maintenance and Service Guide (February 2011)
8. 以下の図に示すように、オプティカルディスクドライブのデータケーブルをシステムボード上の
適切な SATA ポートに接続します。 
*
注記: HP は、オプティカルディスクドライブ用に SATA ポート 3 と 4、プライマリハードデ
ィスクドライブ用に SATA ポート 0 と 1、他のすべてのポートが使用された場合にポート 5 を使
用するよう推奨しています。(SATA ポートの場所を確認するために、ワークステーションのサイ
ドアクセスパネルにあるサービスラベルを参照してください。これらのポートは、図 5–1 にも示
されています。)
*
*
注記: 青色の SATA ポート(SATA0 および SATA1)は、SATA Gen3(6Gb)をサポートし
ます。SATA5 のみ、eSATA に対応します。
*
図 5-14 電源ケーブルとデータケーブルの接続*
オプティカルディスクドライブ(デスクトップ構成)*
このセクションでは、デスクトップ構成のワークステーションにおけるオプティカルディスクドライ
ブの取り外しと取り付けの方法を説明します。ミニタワー構成のワークステーションにオプティカ
ルディスクドライブを取り付ける方法については、
67 ページの 「オプティカルディスクドライブ
(ミニタワー構成)*」を参照してください。*
オプティカルドライブの取り外し(デスクトップ構成)*
1. 電源をコンピューターから外します(59 ページの 「分解前の手順*」を参照)。*
2. サイドアクセスパネルを取り外します(
61 ページの 「サイドアクセスパネルの取り外し*」を
参照)。
*
3. フロントベゼルを取り外します(
64 ページの 「フロントベゼルの取り外し*」を参照)。*
コンポーネントの取り外しと取り付け
71










