EFI Preboot Guidelines for HP Business Notebooks / Desktops and UEFI Secure Boot for Windows 8
21 
詳細情報 
その他の詳細情報については、下記の Web サイトでご確認ください。 
資料の説明
  Web
アドレス
UEFI 仕様バージョン 2.3.1 
http://www.uefi.org/specs/download (英語) 
無料のレガシーOS 向け Windows 
Compatibility Support Module オプトアウト 
メカニズム v1.1 (Microsoft) 
Windows Authenticated Portable 
Executable Signature Format 仕様 
http://msdn.microsoft.com/en-us/windows/hardware/gg463180 (英語) 
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/hardware/gg463180 (日本語) 
HP OA3 サービススクリプトファイル (CMIT 
BIOS チーム) (必要のある対象者のみ) 
Microsoft Windows プラットフォームバイナリ
テーブル 
http://www.trustedcomputinggroup.org/resources/tcg_physical_presence_
interface_specification (英語) 
PC クライアントワークグループプラット
フォームリセット攻撃の軽減に関する 
仕様、バージョン 1.0 
http://www.trustedcomputinggroup.org/resources/pc_client_work_group_
platform_reset_attack_mitigation_specification_version_10 (英語) 
TCG EFI プロトコルバージョン 1.20、 
リビジョン 1.0 
http://www.trustedcomputinggroup.org/resources/tcg_efi_protocol_versio
n_120_revision_10 (英語) 
従来の BIOS 向け PC クライアントワークグ
ループ用実装仕様バージョン 1.2 
http://www.trustedcomputinggroup.org/resources/pc_client_work_group_
specific_implementation_specification_for_conventional_bios_specificatio
n_version_12
 (英語) 
Microsoft Security Development Lifecycle 
http://www.microsoft.com/security/sdl/default.aspx (英語) 
お問い合わせ 
HP ビジネスノートブックおよびデスクトップの詳細については、各地域の HP 営業担当者にお問い合わせいただくか、
次のサイトをご覧ください。 
hp.com/go/notebooks (英語) hp.com/jp/notebooks (日本語)、hp.com/go/desktops (英語) hp.com/jp/desktops (日本語) 
Get connected 
http://hp.com/go/getconnectedjp 
テクノロジートレンド、サポート情報、および 
HP ソリューション情報をメールでお送りします。
配信登録はこちら 
© Copyright 2012 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 本書の内容は、将来予告なく変更されることがあります。HP 製品およびサー
ビスに対する保証については、当該製品およびサービスの保証規定書に記載されています。本書のいかなる内容も、新たな保証を追加する
ものではありません。本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書中の技術的あるいは校正上の誤り、省略に対しては責任を
負いかねますのでご了承ください。 
Windows、Windows Vista、Windows 7、および Windows 8 は、Microsoft Corporation の米国における登録商標です。 
Intel およびインテルは、米国およびその他の国における Intel Corporation の商標です。 
708355-001、2013 年 1 月作成 










