User Guide-Windows 8

注記: Thunderbolt は新しいテクノロジーです。デバイスを Thunderbolt コネクタに接続する前に、
Thunderbolt デバイス用の最新のドライバーをすべてインストールします。Thunderbolt ケーブルと
Thunderbolt デバイス(別売)は Windows に対応している必要があります。お使いのデバイスが、
Windows 対応として Thunderbolt よって認定されているかどうかを確認するには、
https://thunderbolttechnology.net/products/ (英語サイト)を参照します
1. Thunderbolt ケーブルの一方の端をコンピューターの Thunderbolt コネクタに接続します。
2. ケーブルのもう一方の端をディスプレイ デバイスに接続します。
3. fn f4 キーを押すと、コンピューターの表示画面が以下の 4 つの表示状態の間で切り替わりま
す。
[PC 画面のみ]:コンピューター本体の画面にのみ表示します。
[複製]:コンピューター本体および外付けデバイスの両方の画面に同時に表示します。
[拡張]:コンピューター本体および外付けデバイスの両方にわたって画像を拡張します。
[セカンド スクリーンのみ]:外付けデバイスの画面にのみ表示します
fn f4 キーを押すたびに、表示状態が切り替わります。
注記 特に「拡張」オプションを選択した場合に、外付けデバイスの解像度を調整してくださ
い。スタート画面で「コントロール」と入力して[コントロール パネル]を選択します[デスク
トップのカスタマイズ]を選択します。[ディスプレイ][画面の解像度の調整]を選択します。
インテル® ワイヤレス・ディスプレイ
インテル ワイヤレス・ディスプレイを使用すると、コンピューターの画面を無線でテレビと共有で
きます。無線ディスプレイを使用するには、無線テレビ アダプター(別売)が必要です。出力保護
されている DVD は、インテル ワイヤレス・ディスプレイでは再生できません (ただし、出力保護
されていない DVD は再生されます)。出力保護されているブルーレイ ディスクは、インテル ワイヤ
レス・ディスプレイでは再生されません。テレビ アダプターの使用について詳しくは、製造元の説
明書を参照してください。
注記: インテル ワイヤレス・ディスプレイを使用する前に、お使いのコンピューターで無線が有
効になっていることを確認します。
36
5 章 マルチメディア