User Guide-Linux
スマート カードの使用
注記: この章で使用する「スマート カード」という用語は、スマート カードと Java
TM
Card の両
方を指します。
スマート カードは、メモリおよびマイクロプロセッサが含まれているマイクロチップを搭載したク
レジット カード サイズのオプション製品です。パーソナル コンピューターと同じように、スマー
ト カードは入出力を管理するオペレーティング システムを内蔵し、改ざんを防止するためのセキュ
リティ機能を備えています。
スマート カード リーダー(一部のモデルのみ)では業界標準のスマート カードを使用します。
マイクロチップの内容にアクセスするには、PIN が必要です。
スマート カードの挿入
1. カードのラベル側を上にし、カードがしっかり収まるまで、スマート カード リーダーに静かに
スライドさせて挿入します。
2. 画面上の説明に沿って、スマート カードの PIN を使用してコンピューターにログオンします。
スマート カードの取り出し
▲
スマート カードの両端の部分を持って、スマート カード リーダーから引き出します。
USB(Universal Serial Bus)デバイスの使用
USB は、USB キーボード、マウス、ドライブ、プリンター、スキャナー、ハブなどの別売の外付け
デバイスを接続するためのハードウェア インターフェイスです。
USB デバイスには、追加サポート ソフトウェアを必要とするものがありますが、通常はデバイスに
付属しています。デバイス固有のソフトウェアについて詳しくは、ソフトウェアの製造元の操作説明
書を参照してください。
コンピューターには USB ポートが 1 つまたは複数あり、USB 1.0、USB 1.1、USB 2.0、お よ び USB
3.0 の各デバイスに対応しています。お使いのコンピューターには、外付けデバイスに電源を供給で
きる電源オフ USB チャージ機能に対応した USB ポートも搭載されている場合があります。別売の
ドッキング デバイスまたは USB ハブには、コンピューターで使用できる USB ポートが装備されて
います。
50
第 8 章 外付けカードおよび外付けデバイス