HP Retail Integrated Barcode Scanner User Guide

4
スキャナーのセットアップおよび使用
スキャナーを接続してホストとの通信を行うには、以下の操作を行います。
1. HP リテール インテグレーテッド バーコード スキャナーをホスト デバイスに接続します。
2. 必要に応じて、インターフェイスを設定します(9 ページのインターフェイスの設定を参照し
てください)
3. 11 ページの「スキャナーのプログラミング」の説明に沿ってスキャナーを設定します(省略可
能。必要な設定によって異なります)
スキャナーの使用
スキャナーは、バーコード(対象物)イメージをキャプチャし、コードをデコードすることによって
機能します。バーコード スキャナーは、初期設定で、対象物の動作に応じて照準システムを有効にす
Automatic Object Sense Read Mode(自動対象物認識読み取りモード)に設定されています。照準シ
ステムは、デコードするバーコードまたは対象物を配置する必要のある位置を示す印として、照射領
域を表示します。
4-1 照準システム
4-2 照準システム パターンの相対的サイズおよび位置
赤色の照射がラベルを照らします。照準システムによって示される領域は、スキャナーとバーコード
が近づくにつれて狭くなり、遠ざかるにつれて広くなります。バーまたは要素が小さい読み取りコー
(mil 単位)は、スキャナーを近づけて読み取ります。バーまたは要素が大きい読み取りコードmil
単位)は、スキャナーを遠ざけて読み取ります。
照準システムが中央に表示され、バーコード全体が照準フィールドの範囲内にある場合は、正常に読
み取ることができます。読み取りが正常に行われると、ビープ音および読み取り完了を示す緑色のス
ポット光 によって表されます。
この機能およびその他のプログラム可能な設定について詳しくは、『HP Retail Integrated Barcode
Scanner Programming Reference Guide』(HP リテール インテグレーテッド バーコード スキャナー プロ
グラミング リファレンス ガイド)を参照してください。
8
4 章 スキャナーのセットアップおよび使用