HP PageWide XL 4000/4100 Printers and MFPs-User Guide

白色の光が動いている
場合
プリンタは印刷中または印刷準備中です。
端に黄色の光が点灯す
る場合
間もなくプリンタへの対処が必要になります。例えば、イン
クや用紙が切れる場合です。印刷中は、黄色の光は左側で点
灯し続け、白色の光が動きます。
黄色の点灯
印刷できますが、何か問題があります。問題が解決しない場
合は、サポート担当者にお問合せください。 印刷中は、白色
の光ではなく、黄色の光が点灯します。
赤色の点灯
印刷できないため、対処する必要があります。またはプリン
タの主なサブシステムが機能していません。
ビーコンの設定は、 をタップし、[システム] > [ビーコン]を選択すると変更できます。例えば、
ビーコンの明るさを変更することができます。また、ビーコンの警告をオフにして、確実なエラーの
みを表示することもできます。
調光モード
プリンタをしばらく使用しないと(デフォルトで 5 )、プリンタは調光モードになり、フロントパネ
ルの明るさが 25%下がり、ビーコンの明るさが 10%下がります。フロントパネルの使用や印刷ジョブ
の受信など、何らかの操作があると調光モードが終了し、通常の明るさに戻ります。調光モードがし
ばらく続いた後(デフォルトで 15 )プリンタはスリープ モードになります。フロントパネルでこの
時間設定を変更できます。
11 ページのスリープ モード を参照してください。
スリープ モード
スリープモードでは、操作のない状態が一定時間続いた後プリンタが省電力状態になり、ディスプレ
イの一部が消えるため、節電状態になります。プリンタの機能はこのモードになっても有効です。プ
リンタのネットワーク接続は維持され、必要に応じて復帰します。
プリンタは、以下のいずれかの方法でスリープ モードから復帰できます。
電源ボタンを押す
ドアまたは引き出しを開く
JAWW
フロントパネル
11