HP Workstation Maintenance and Service Guide

会社によって割り当てられたアセットタグまたは資産 ID 番号の設定
システムの起動時だけではなく、再起動時の電源投入時パスワード入力画面の有効化
セットアップパスワードの設定。セットアップパスワードは、コンピューターセットアップ
(F10) ユーティリティ、およびこのガイドで説明する設定にアクセスする場合に使用します。
シリアルコネクター、USB コネクター、パラレルコネクター、オーディオ、内蔵 NIC (ネット
ワークインターフェイスコントローラー) などの内蔵 I/O 機能の使用禁止/許可の設定
リムーバブルメディアからの起動の有効/無効の設定
POST で検出されて自動修復できなかったシステム構成のエラーの解決
システムのセットアップ情報の複製。システムの設定情報を USB デバイスに保存して、1 台以上
のワークステーションにコピーすることができます。
特定の ATA ハードディスクドライブのセルフテストの実行 (ドライブでサポートされている場
)
ドライブロックセキュリティの有効/無効の設定 (ドライブでサポートされている場合)
コンピューターセットアップ (F10) ユーティリティの使用
コンピューターセットアップ (F10) ユーティリティを起動するには、以下の操作を行います。
1. ワークステーションの電源を入れるか再起動します。
2.
モニターランプが緑色に点灯しているときに F10 キーを繰り返し押します。
注記: 適切なタイミングで F10 キーを押せなかった場合は、ワークステーションを再起動し
て、モニターランプが緑色に点灯したときにもう一度 F10 キーを繰り返し押してください。
3.
コンピューターセットアップ (F10) ユーティリティのメイン画面から 5 つのメニュー([File]
(ファイル)[Storage] (ストレージ)[Security] (セキュリティ)[Power] (電源)および [Advanced]
(詳細設定)) を選択できます。
4.
左右の矢印キーでメニューを選択し、上下の矢印キーを使用してオプションを選択し、Enter キー
を押します。コンピューターセットアップ (F10) ユーティリティのメニューに戻るには、Esc
キーを押します。
5.
変更した設定を有効にして保存するには、[File] (ファイル)[Save Changes and Exit]
(変更を保存して終了) の順に選択します
変更した設定を破棄したい場合は、[Ignore Changes and Exit] (変更を保存しないで
終了) を選択します。
工場出荷時の設定値または以前保存した初期設定値 (一部のモデルのみ) に戻す場合は、
[Apply Defaults and
Exit] (初期設定値に設定して終了) を選択します。このオプショ
ンは、工場出荷時のシステムの初期値を復元します。
注記 モデルによっては、以下のセクションで説明する一部の設定が表示されない場合があり
ます。
コンピューターセットアップ (F10) ユーティリティ
23