HP Workstation Maintenance and Service Guide

Password Options (
スワードオプション)
(電源投入時
パスワード
または
セットアップパ
スワードが設定されて
いる場合にのみ表示
れます)
以下の項目を有効または無効にできます。
Lock Legacy Resources (レガシーリソース
をロック
)Windows のデバイスマネージャー
よるシリアルおよびパラレルポートのリソース設定の変更を許可するかどうかを
決定しま
す。
Stringent security (厳重な
セキュリティ
)厳重なパスワード
を有効にすると
システムボード
上のジャンパーを動かしてパスワードをリセットすることができなくなります。初期設定
は無効
になっています
注意: 厳重なセキュリティ機能を有効にしている場合に、セットアップパスワードまたは
電源投入時パスワードを忘れてしまうと、ワークステーションはアクセス不能となり、二度
と使用できなくなります。
パスワードをなくしたり忘れたりした場合は、システムボードを交換する必要があります
このような事態は保証の対象外です。
ワークステーションが恒久的に使用不能にならないようにするため、設定したセットアップ
パスワードを記録して、ワークステーションから離れた安全な場所に保管してください。こ
れらのパスワードがないと、ワークステーションのロックを解除できません。
Setup Browse Mode (閲覧モード
のセットアップ
):セットアップパスワード
を設定した場合
に表示
されます
。セットアップパスワード
を入力しない場合
、コンピューターセットアッ
(F10) ユーティリティのオプションを表示
できますが
、変更はできません。初期設定では
効になっています。
Password prompt on f9, f11, and f12
(F9F11F12 のパスワード
要求
):これら
ブート
機能を使用するときに
セットアップパスワードが要求されま
。初期設定
では有効になって
います。
Network Server Mode (ネットワークサーバーモー):初期設定
では無効になっています
Smart Cover (スマート
カバー)
以下の項目を設定します。
カバーロックをロックまたは解除します。
カバーリムーバルセンサーを [Disable] (無効)/[Notify User] (ユーザーに通)/[Setup
Password] (セットアップパスワード) に設定します。
注記 [Notify User] に設定
すると
カバーが取り外
されたことをセンサーが検知したときにユー
ザーに
通知されます
[Setup Password] に設定
すると
、カバーが取
り外されたことをセンサーが
検知した場合、ワークステーションを起動する際にセットアップパスワード
の入力が要求されま
す。
Device Security (デバイ
スセキュリティ)
次のデバイス
[Device Available] (デバイス
有効
)/[Device
Hidden] (デバイス
無効
) を設定
でき
ます (初期設定
では
[Device Available] になっています)
Embedded security device (内蔵セキュリティデバイス)
System audio (システムオーディオ)
USB controller (USB コントローラー) (モデルによって異なります。)
Network controller (ネットワークコントローラー)
注記 ネットワークコントローラー
を非表示にしたい場合は
、ま AMT を無効
にする必要
があります。
Parallel port (パラレルポート)
SATA ports (SATA ポート) (モデルによって異なります)
コンピューターセットアップ (F10) ユーティリティ
29