HP Workstation Maintenance and Service Guide

System Security (システ
ムセキュリティ) (
)
OS Management of Embedded Security Device (OS による内蔵
セキュリティデバイス管理
):有
/無効に
設定します
。このオプション
を設定すると
蔵セキュリティデバイス
OS による
御を制限できます。初期設定では有効になっています。[Trusted Execution Technology] を有効
すると、このオプションは自動的に無効になります。
Reset of Embedded Security Device through OS (OS による内蔵
セキュリティデバイスの
リセット):有効/無効に
設定します
。このオプション
を使用すると
、内蔵セキュリティデバ
イスの工場出荷時設定へのリセットを要求するオペレーティングシステム
の機能を制限でき
ます。初期設定
では無効になっています
注記: このオプションを有効にするには、セットアップパスワードを設定する必要があり
ます。
No PPI provisioning (物理的介入のないプロビジョニン) (Windows 8 のみ)
このオプショ
ンを使用すると、PPI (物理的介入) の要件を回避
、初回ブート時に
直接
TPM を有効にし
その所有権
を取得することができます
TPM が所有または
初期化された場合は
TPM
セットするまでこの
設定は変更できません
。初期設定
では
Windows 8 以外
システムでは
無効
Windows 8 では有効
になっています
Allow PPI policy to be changed by OS (OS による PPI ポリシー
の変更を許可
):この
オプ
ション
を有効にすると
物理的介入
なしで
オペレーティングシステム
TPM 操作
を実行で
きます。初期設定では無効になっています。
注記: このオプションを有効にするには、セットアップパスワードを設定する
必要があり
ます。
DriveLock Security (
ライブロックセキュリ
ティ)
ハードディスクドライブにマスターパスワードまたはユーザーパスワードを割り当てたり、パス
ワードを変更したりします。この機能が有効の場合は、POST 実行中にどちらかのドライブロッ
パスワードを入力するよう求められます。どちらのパスワードも正常に入力されなかった場
は、次のコールドブートシーケンスの間にどちらかのパスワードが入力されるまで、ハードディ
スクドライブにはアクセスできません。
注記: この項目
、ドライブロック機能をサポートするハードディスクドライブ
が少なくとも
1 台のシステムに
接続されている場合にのみ表示されます
Secure Boot
Configuration (セキュア
ブートの設定)
Legacy Support (レガシーサポート):有効/無効に設定します。DOS のブート、レガシーグ
ラフィックスカードの
実行
、レガシーデバイスのブート
など
、すべてのレガシーサポート
ワークステーション
上で無効にできます
。無効に
設定すると
[Storage] (ストレージ)
[Boot Order] (起動順) の順に選択したときにレガシーブートオプション
が表示されな
くなります。初期設定では有効になっています。
Secure Boot (セキュアブート):有効/無効に設定します。オペレーティングシステム
を起動
する
前に
、そのオペレーティングシステム
が正規のものであることを確認できるようにしま
す。これにより、OS のブート前からブート完了までの間に悪意
のある変更が
Windows で行
われないようにし、ファームウェアへの攻撃を
防ぎます
UEFI および Windows のセキュア
ブート
では
事前に承認された
デジタル証明書によって署名されたコードのみ
ファームウ
アおよび OS のブートプロセス中の実行が許可されます。初期設定では無効になっています
が、Windows 8
システムではこの設定は有効になっています。セキュアブートを有効
にする
と、[Legacy Support] も無効
に設定されます
Key Management (キーの管理):このオプションを使用
すると
、カスタムキー設定を管理
きます。
Clear Secure Boot Keys (セキュアブートキーの
消去
)[Don't Clear] (消去しない)/
[Clear] (消去
する
) に設定
します
。以前にロード
されたカスタムブートキーを削除で
ます。初期設定
では
[Don't Report] になっています。
Key Ownership (キーの所有者)[HP Keys] (HP キー)/[Custom Keys] (カスタムキー)
設定
します
。カスタムモード
を選択すると
セキュアブート
署名データベースの内容お
よびシステム起動時にカーネルを検証するプラットフォームキ(PK) を変更して、代
32
2 章 システム管理