HP Workstation Maintenance and Service Guide

3 コンポーネントの交換についての情報と
ガイドライン
この章では、取り外しおよび交換手順についての警告、注意、情報、ガイドラインについて説明しま
す。順を追った手順については説明していません。
重要: 取り外しと取り付けの
手順は
HP Web サイトのビデオでご覧いただけるようになりま
した。
HP Customer Self Repair Services Media Library (
http://www.hp.com/go/sml/ (英語
サイト
)) をご
覧ください。
この章には、次の項目があります。
トピック
56 ページ
警告および注意
57 ページ
保守上の考慮事項
59 ページの製品のリサイクル
59 ページのコンポーネント交換のガイドライン
警告および注意
警告! 装置自体または装置の外箱等に以下
の記号が貼付されている場合は
それぞれ説明
されてい
る内容に十分注意してください。
この記号が貼付されている
場所は
、その表面または部品が高温
になることを示します
。この
記号
が貼付されている
場所に触れると
火傷をする可能性
があります
。高温の部品による
火傷の危険を防
ぐため、必
、表面の温度が十分に下がってから
手を触れてください
この記号が貼付されている場所は、感電のおそれがあることを示しています。感電によるけがを
防ぐため、この記号が貼付されているカバーは開けないでください。
けがを防止するため、製品は必ず 2 人で持ち上げてください
警告! 感電や装置の損傷
を防ぐため
、必ず以下の注意事項
をお守りください
— 必ず電源コードのアース端子を使用して接地してください。アース端子は、製品を安全に使用する
ために欠かせないものです。
—電源コードは、製品の近くの手が届きやすい場所にあるアースされた電源コンセントに差し込ん
ください。
—電源コンセントから電源コードを抜いて、ワークステーションへの電源供給を遮断してください。
56
3 章 コンポーネントの交換についての情報とガイドライン