HP Jetdirect 2700w USB Solution Print Server-Addendum to the Administrator's Guide

5
デフォルトではHP デバイス通知エージェントが有効になっています。
項目 説明
[Enable Device Announcement]
(デバイス通知の有効化)
このチェックボックスを選択すると、デバイス通知が有効になります。
このチェックボックスをオフにすると、デバイス通知が無効になります
(デフォルトでは、デバイス通知が有効になっています)。
[Configuration Server IP Address
(v4/v6)] (設定サーバーの IP
アドレス (v4/v6))
設定サーバーの IP アドレスを入力します。
デフォルトでは、通知エージェントは DNS ホスト名「hp-print-
mgmt」を使用して設定サーバーを検出します。
[Require Mutual authentication
via certificates]
(証明書による相互認証を要求)
証明書を使用した相互認証を要求する場合は、このチェックボックスを
選択します。相互認証を要求しない場合は、このチェックボックスをオ
フにします (デフォルトでは、相互認証を要求しません)。
[HP Web Services] (HP Web サービス) タブ
この新しいタブを使用して、HP Web サービスを有効にし、HP ePrintCenter に接続します。HP ePrint
は、モバイル デバイスから任意の HP ePrint 対応デバイスを使用した印刷を可能にする、HP
の無料サービスです。
注意:HP ePrint
の機能を使用するには、プリンタがネットワークに接続されていて、インターネットにアクセスできる
必要があります
HP 内蔵 Web サーバを使用した HP Web サービスの有効化
HP 内蔵 Web サーバを使用して、プリンタで HP Web
サービスを有効にするには、次の手順を実行します。
1. HP 内蔵 Web サーバを開きます。
2. [HP Web Services] (HP Web ービス) タブを選択します。
3. 企業がプロキシ サーバーを使用している場合は[Configuration] (設定) メニューの [Web
Proxy] (Web プロキシ) メニューをクリックし、設定情報を指定します。[Apply] (適用)
をクリックして設定を完了します。
4. [Configuration] (設定) メニュー[Web Services Setup] (Web サービスの設定)
メニューをクリックします。
5. [Enable HP Web Services] (HP Web サービスの有効化) をクリックします。
HP 内蔵 Web
サーバが HP ePrintCenter に接続され、サービスが有効になります。
正常に完了すると、メッセージが表示されます
6.
手順ページで、固有のコードを使用した登録方法に関する情報を確認します。
注意:ePrint システムによって、手順ページに表示されているプリンタに対し、固有の電子メー
アドレスが生成されます (電子メール アドレスを表示するには、プリンタのコントロール パネルで
[接続方法] ボタンを押します)。アドレスのローカル部分は文字と数字の組み合わせで、その後ろは @
記号です。ドメイン名は必ず hpeprint.com です。
HP ePrintCenter でのプリンタの登録
手順ページを利用して、HP ePrintCenter (www.hpeprintcenter.com
) で固有のプリン
コードを使用してプリンタを登録します。