HP Jetdirect 2700w USB Solution Print Server --Setup Guide

A 用語集
ワイヤレス LAN 用語および概念
ネットワーク印刷の用語および概念
ワイヤレス LAN 用語および概念
アクセス ポイント
アクセス ポイントは通常、ワイヤレス デバイスとケーブル ネットワーク上のデバイス間のブリッ
ジまたはゲートウェイとして機能するデバイスです。アクセス ポイントでは、ワイヤレス デバイス
とケーブル ネットワーク デバイス間のネットワーク トラフィックを受信し転送できる必要があり
ます。複数のアクセス ポイントはワイヤレス ネットワークの範囲を広げるリピータの役目をしま
す。
アクセス ポイントを介した接続「インフラストラクチャ モード」といいます。Apple ネットワー
クでは、AirPort ネットワーク モード」といいます。
ピアツーピア モード
ピアツーピア モードは、ワイヤレス デバイスが互いに直接通信するワイヤレス ネットワーク トポ
ロジです。アクセス ポイントは使用しません。Apple ネットワークでは、この方法をコンピュータ
ツーコンピュータ モードといいます
注記 6 台以上のデバイスを使用する予定の場合HP ではインフラストラクチャ モードを使用さ
れることをお勧めします。
このモードに設定すると、HP Jetdirect プリント サーバーはワイヤレス コンピュータから印刷ジョ
ブを直接受信します。
チャネル
IEEE 規格は、802.11 ワイヤレス LAN における無線通信のスペクトル (周波数帯) を規定していま
す。許容されるスペクトルは、チャネルに分割されています。802.11b では 22MHz のチャネル、
802.11g では 20MHz チャネルを使用し、802.11n では (ャネル ボンディングのために)
12
付録 A 用語集 JAWW