HP Color LaserJet Enterprise MFP M681, M682-Warranty and Legal Guide

EMI 規格 (台湾)
電源コードの使用手順
電源がプリンタの定格電圧に適合していることを確認します。定格電圧は、プリンタのラベルに記載
されています。プリンタは 100-127Vac または 220-240Vac 50/60Hz を使用します。
プリンタと接地した AC コンセントを電源コードで接続します。
注意:プリンタの損傷を防ぐため、プリンタに付属の電源コードのみを使用してください。
電源コード規格 (日本)
レーザー製品の安全性
米国食品医薬品局の医療機器・放射線製品センタ (CDRH) では、1976 8 1 日以降に生産されたレ
ーザ製品の規定を定めています。米国で販売される製品では規定への準拠が必須です。このデバイ
スは、1968 年の放射線規制法に基づく米国保健社会福祉省 (DHHS) の放射線性能基準のもと、「クラス
1」のレーザ製品に認定されています。このデバイス内で放射される放射線は保護用の筐体および外
部カバー内に密封されているので、ユーザーの通常の使用状況ではレーザ ビームが漏れることはあり
ません。
警告!
このユーザーズ ガイドに指定されていない制御を使用したり、調整を行ったり、手順を実行し
たりすると、危険な放射線が漏れる場合があります。
レーザー製品に関する安全規定 (フィンランド)
Luokan 1 laserlaite
HP Color LaserJet Enterprise MFP M681dh, MFP M681f, Flow MFP M681f, Flow MFP M681z, Flow MFP M682z,
HP Color LaserJet Managed MFP E67550dh, Managed Flow MFP E67560z, laserkirjoitin on käyttäjän kannalta
turvallinen luokan 1 laserlaite. Normaalissa käytössä kirjoittimen suojakotelointi estää lasersäteen pääsyn
laitteen ulkopuolelle. Laitteen turvallisuusluokka on määritetty standardin EN 60825-1 (2014) mukaisesti.
VAROITUS !
Laitteen käyttäminen muulla kuin käyttöohjeessa mainitulla tavalla saattaa altistaa käyttäjän turvallisuusluokan
1 ylittävälle näkymättömälle lasersäteilylle.
VARNING !
Om apparaten används på annat sätt än i bruksanvisning specicerats, kan användaren utsättas för osynlig
laserstrålning, som överskrider gränsen för laserklass 1.
44
3 章 規制に関する情報
JAWW