User guide
警告!スキャナー以外のデバイスを使用してバッテリを放電しないでください。指定された製品以
外のデバイスでバッテリを使用すると、バッテリが損傷したり、バッテリの寿命が短くなったりする
場合があります。デバイスに異常な電流が流れると、バッテリが熱くなったり、爆発したり、発火し
たりして、大怪我をするおそれがあります。
リチウムイオン バッテリ パックを不適切な環境で使用すると、熱くなったり、爆発したり、発火した
りして、大怪我をするおそれがあります。このガイドの安全に関する警告に必ず従ってください。
バッテリ パックを火中に投げ入れたり、高熱にさらしたりしないでください。
バッテリ パックのプラス極とマイナス極が金属製の物体(針金など)で互いに接続されないようにし
てください。
金属製の容器を使用してバッテリ パックを保管したり運搬したりしないでください。
バッテリ パックに対して、釘で穴を開けたり、金づちで叩いたり、上に乗ったりするなど、強い衝撃
や振動が加わるような行為をしないでください。
バッテリ パックをはんだで直接固定しないでください。
バッテリ パックに液体をかけたり、バッテリ パックを濡らしたりしないでください。
バッテリ パックの接続部に電流が流れないようにしてください。
バッテリ パックで液漏れが発生し、その液体が目に入った場合は、目を擦らないでください。水で十
分に洗い流し、すぐに医療機関に相談してください。そのまま放置すると、バッテリ液によって目が
損傷するおそれがあります。
バッテリは、必ず 0 °C~40 °C の温度範囲で充電してください。
HP 製品販売店が提供する認証済み電源装置、バッテリ パック、充電器、およびドックのみを使用し
てください。それ以外の電源装置を使用すると、デバイスが破損したり、保証が無効になったりする
場合があります。
バッテリを分解したり、改造したりしないでください。バッテリに内蔵されている安全装置および保
護装置が破損すると、バッテリが熱くなったり、爆発したり、発火したりするおそれがあります。
バッテリを火中に投じたり、火の近くやストーブの上など温度が高い場所に置いたりしないでくださ
い。
バッテリを直射日光の当たる場所に置いたり、暑いときに車の中に置いたりしないでください。その
ような場所に置くと、バッテリが熱くなったり、爆発したり、発火したりするおそれがあります。ま
た、バッテリをこのように使用すると、バッテリのパフォーマンスが低下したり、寿命が短くなった
りする可能性があります。
電子レンジ、圧力なべ、または電磁調理器の中にバッテリを入れないでください。
バッテリを使用、充電、または保管しているときに、異常な臭いがする、熱くなる、色や形が変わる
など何らかの異常な兆候が見られたら、すぐにバッテリの使用をやめてください。
デバイスの電源が入っているときにバッテリ パックを交換しないでください。
バッテリ パックのラベルをはがしたり、破ったりしないでください。
バッテリが少しでも損傷した場合は、使用しないでください。
子供によるバッテリの使用は、大人の管理下で行ってください。
重要:完全に充電または放電された状態でバッテリを長期間保管
しないでください
。
バッテリの長期間保管中に放電が進まないようにするため、3 か月ごとにバッテリをある程度充電
し
て残量
を
50%程度に維持することをおすすめします。
未使用のバッテリを 3 か月ごとに 20 分間高速充電すると、バッテリのパフォーマンスの低下
を防ぐ
ことができると言われています。
18
第 4 章 スキャナーのセットアップおよび
使用