User guide
名称 説明
注記: アンテナはコンピューターの外側からは見えません。送
受信が最適に行われるようにするため、アンテナの周囲には障害
物を置かないでください。お住まいの国または地域の無線に関す
る規定情報については、『規定、安全、および環境に関するご注
意』を参照してください
日本向けの日本語モデルに適用される HP 限定保証規定は、製品
に付属の小冊子、『サービスおよびサポートを受けるには』に記載
されています
▲
スタート画面で「support」と入力して、[HP Support
Assistant]アプリケーションを選択します
または
Windows デスクトップで、タスクバーの右端の通知領域にあ
る疑問符のアイコンをクリックします
操作キーの使用
お使いのコンピューターのモデルによっては、以下の表で説明されているファンクション キーの機能
が搭載されている場合があります。
操作キーを押すと、割り当てられている機能が実行されます。各操作キーのアイコンは、そのキーに
割り当てられている機能を表します。
操作キーの機能を使用するには、そのキーを押したままにします。
注意: セットアップ ユーティリティ(BIOS)で設定変更を行う場合は、細心の注意を払ってくだ
さい。設定を誤ると、コンピューターが正しく動作しなくなる可能性があります。
注記: 操作キーの機能は、出荷時に有効に設定されています。この機能は、セットアップ ユーティ
リティ(BIOS)で無効にできます。詳しくは、[ヘルプとサポート]を参照してください。
操作キーの機能を無効にした後も、fn キーを適切な操作キーと組み合わせて押すことによって、各機
能を引き続き実行できます。
アイコン 説明
[ヘルプとサポート]を表示します。[ヘルプとサポート]では、チュートリアル、Windows オペレーティ
ング システムとコンピューターに関する情報、質問への回答、およびコンピューターへのアップデー
ト ファイルなどが提供されます
また、自動トラブルシューティング ツールおよび HP のサポート窓口へのアクセスも提供されます
このキーを押し続けると、画面輝度が一定の割合で徐々に下がります
このキーを押し続けると、画面輝度が一定の割合で徐々に上がります
システムに接続されているディスプレイ間で画面を切り替えます。たとえば、コンピューターに外付
けモニターを接続している場合は、このキーを繰り返し押すと、コンピューター本体のディスプレ
イ、外付けモニターのディスプレイ、コンピューター本体と外付けモニターの両方のディスプレイの
どれかに表示画面が切り替わります
輝度調節機能付きバックライト キーボード(キーボードのバックライトとも呼ばれます)機能をオン
またはオフにします
操作キーの使用
11










