Troubleshooting Guide
電源に関するトラブルの解決方法
ここでは、電源に関する一般的なトラブルとその解決方法について説明します。
表 2-2 電源に関するトラブル
の解決方法
電源装置がすぐにシャット ダウンする
原因
解決方法
一部のモデルのコンピュータ本体の背面にある
電圧選択スイ
ッチが
正しい電圧
(115 V または 230 V)に設定
されていな
い
スライド スイッチを正しい AC 電圧側に切り替えます(日本
国内では、通常 115 V を選択します)
電源内部の故障により電源が入らない 電源装置を交換します(修理受付窓口にご連絡ください)
コンピュータの電源
が自動的に切れ
、電源ランプ
が
1 秒間隔
で
2 回赤色で点滅すると
同時にビープ音が
2 回鳴
り
、その
後
2
秒間休止する (一連のビープ音は 5 回繰り返された後停止するが、電源ランプは点滅し続ける)
原因
解決方法
本体内部の温度が以下の理由により動作範囲を超えていたた
めサーマル保護機能が働いた
ファンの動作が妨げられているかファンが回転していない
または
ヒートシンクが正しくプロセッサに取り付けられていない
1.
コンピュータの通気口がふさがれていないことと、プロ
セッサの冷却用ファンが稼動していることを確認します
2.
カバーを開けて電源ボタンを押し、プロセッサ ファンが
回転するか確認します。プロセッサ ファンが回転しない
場合は、ファンのケーブルがシステム ボード ヘッダに
接続されていることを確認します
3.
ファンおよびケーブルが取り付けられていても回転しな
い場合は、ヒートシンク/ファン アセンブリを交換しま
す
4.
上記の方法で問題が解決しない場合は、修理受付窓口に
問い合わせます
14
第 2 章 診断ユーティリティを使用しないトラブルシューティング
JAWW