HP Z200 Workstation Maintenance and Service Guide
Table Of Contents
- 製品の概要
- オペレーティングシステムのセットアップ
- オペレーティングシステムの復元
- システム管理
- BIOS ROM
- コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティ
- デスクトップマネジメント
- コンピューターの初期設定と導入
- リモートシステムのインストール
- セットアップの複製
- ソフトウェアのアップデートと管理
- HP Client Manager Software
- Altiris Client Management Solutions
- HP SoftPaq Download Manager
- System Software Manager
- ROM フラッシュ機能
- FailSafe Boot Block ROM (フェイルセーフブートブロック ROM)
- ワークステーションのセキュリティ
- 障害通知と復旧
- デュアルステート電源ボタン
- コンポーネントの交換
- 診断とトラブルシューティング
- RAID デバイスの構成
- パスワードセキュリティの設定と CMOS の再設定
- コネクターのピン
- システムボードのコンポーネント名
- 日常のお手入れ
- HP リソースの参照場所
- 索引

トラブル 原因 解決方法
ドライブが識別されない。 ケーブルが正しく接続されて
いない。
コンピューターに外部接続している場合は、データケーブ
ルと電源ケーブルがハードディスクドライブとしっかり
接続されているか確認します。(接続の詳細については、
このガイドの「ハードディスクドライブ」セクションを参
照してください)。
ハードディスクドライブが正
しく取り付けられていない。
筐体内のドライブの場合、ドライブやシャーシ内のコネク
ターが破損していないか確認します。
正しく接続されるようにシャーシ内のハードディスクド
ライブとキャリアを取り付けなおします(接続の詳細につ
いては、このガイドの「ハードディスクドライブ」セクシ
ョンを参照してください)。
システムは、新しく取り付け
られたデバイスを自動的には
認識しない場合がある。
1. コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティ
を実行します。
2. システムが新しいデバイスを認識しない場合、その
デバイスがコンピュータ セットアップ (F10) ユー
ティリティ内のリストに載っているか確認します。
リストに載っている場合、原因はドライブにあると
考えられます。リストに載っていない場合、原因は
ハードウェアにあると考えられます。
3. 新しく取り付けたドライブの場合は、[Setup] を入
力して、[Advanced] (カスタム) > [Power-On] (電
源投入) で POST 遅延を追加してみます。
電源が入った直後、ドライブ
の応答が遅い。
コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティを実
行し、[Advanced] (カスタム) > [Power-On Options] (電
源投入時オプション) で POST 遅延を増加します。
「Nonsystem disk or NTLDR
missing」というメッセージが表示
される。
システムを、ブート可能でな
いフロッピーディスクから起
動しようとしている。
フロッピーディスクドライブからそのフロッピーディス
クを取り出します。
システムを、損傷したハード
ディスクドライブから起動し
ようとしている。
1. フロッピーディスクドライブにブート可能ディスク
を挿入し、コンピューターを再起動します。
2. ハードディスクドライブに相変わらずアクセスでき
ず MBR セキュリティが有効になっている場合に
は、Setup を入力して、[Security] (セキュリティ)
> [Restore Master Boot Record] (マスタブート
レコードの復元) を選択して、前に保存された MBR
イメージを復元します。
システムファイルが存在しな
いか、または正しくインスト
ールされていない。
1. ブート可能システム ディスクを挿入して再起動し
ます。
2. ハードディスクドライブのパーティショニングとフ
ォーマットが済んでいることを確認します。
3. 必要に応じて、オペレーティングシステムに合った
システムファイルをインストールします。
ハードディスクドライブブー
トがコンピュータ セットア
ップ ユーティリティで無効
にされている。
コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティを実
行し、[Storage] (ストレージ) > [Boot Order] (ブート順
序) のリストでハードディスクドライブのエントリを有
効にします。
ワークステーションが起動できな
い。
ハードディスクドライブが損
傷している。
ハードディスクドライブを交換します。
表 6-3 ハードディスクドライブに関するトラブル (続き)
108
第 6 章 診断とトラブルシューティング
JAWW










