HP Z200 Workstation Maintenance and Service Guide
Table Of Contents
- 製品の概要
- オペレーティングシステムのセットアップ
- オペレーティングシステムの復元
- システム管理
- BIOS ROM
- コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティ
- デスクトップマネジメント
- コンピューターの初期設定と導入
- リモートシステムのインストール
- セットアップの複製
- ソフトウェアのアップデートと管理
- HP Client Manager Software
- Altiris Client Management Solutions
- HP SoftPaq Download Manager
- System Software Manager
- ROM フラッシュ機能
- FailSafe Boot Block ROM (フェイルセーフブートブロック ROM)
- ワークステーションのセキュリティ
- 障害通知と復旧
- デュアルステート電源ボタン
- コンポーネントの交換
- 診断とトラブルシューティング
- RAID デバイスの構成
- パスワードセキュリティの設定と CMOS の再設定
- コネクターのピン
- システムボードのコンポーネント名
- 日常のお手入れ
- HP リソースの参照場所
- 索引

電源装置の仕様
表 1-6 電源装置の仕様
番号 説明
電源装置 320W ワイドレンジ、アクティブ PFC、
効率 90%
動作電圧範囲 90~264VAC
定格電圧の範囲 100 ~ 240VAC
定格入力電源周波数 50 ~ 60Hz
動作入力電源周波数の範囲 47 ~ 63Hz
定格入力電流 100 ~ 127VAC 時に 4A
200 ~ 240VAC 時に 2A
熱量
(構成とソフトウェアに依存)
標準: 728 BTU/時
最大 1255 BTU/時=(316.2 キロカロリ
ー/時)
電源装置ファン ファン x 1、92mm x 25mm、可変速
ENERGY STAR 適合 (構成に依存) 適合
80 PLUS® 準拠 適合
115V 時は FEMP Standby Power 適合
(<電源オフ時、S5 モードで 2W 未満)
適合
230V 時は EuP Lot
6 (待機電力) Tier 1
適合 (<電源オフ時、S5 モードで 1W 未
満)
適合
230V 時は EuP Lot 6 (待機電力) Tier 2
適合 (<電源オフ時、S5 モードで 0.5W
未満)
適合
ビルトイン自己診断テスト LED なし
耐サージフルレンジ電源装置 (最大
2000V の電流サージに耐える)
適合
スリープモードでの消費電力 (ENERGY
STAR による定義): サスペンドツー
RAM (S3) (直ちに使用可能な PC)
<5W
電力消費と熱量
電力消費と熱量の仕様は、複数の構成で用意されています。使用可能な仕様を確認するには、
http://www.hp.com/go/quickspecs を参照してください。
消費電力をゼロにするには、コンピューターの電源プラグをコンセントから外すか、テーブルタップ
を使って電源をオン/オフする必要があります。省電力機能の詳細については、お使いのオペレーティ
ングシステムのインストール手順を参照してください。
この製品は、米国大統領令 13221 に準拠しています。
JAWW
コンピューターの仕様
7










