HP Z200 Workstation Maintenance and Service Guide
Table Of Contents
- 製品の概要
- オペレーティングシステムのセットアップ
- オペレーティングシステムの復元
- システム管理
- BIOS ROM
- コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティ
- デスクトップマネジメント
- コンピューターの初期設定と導入
- リモートシステムのインストール
- セットアップの複製
- ソフトウェアのアップデートと管理
- HP Client Manager Software
- Altiris Client Management Solutions
- HP SoftPaq Download Manager
- System Software Manager
- ROM フラッシュ機能
- FailSafe Boot Block ROM (フェイルセーフブートブロック ROM)
- ワークステーションのセキュリティ
- 障害通知と復旧
- デュアルステート電源ボタン
- コンポーネントの交換
- 診断とトラブルシューティング
- RAID デバイスの構成
- パスワードセキュリティの設定と CMOS の再設定
- コネクターのピン
- システムボードのコンポーネント名
- 日常のお手入れ
- HP リソースの参照場所
- 索引
●
パスワードやその他のセキュリティ機能を設定し管理する。
●
省電力タイムアウト値を設定し管理する (Linux プラットフォームではサポートされていませ
ん)。
●
工場出荷時の設定値に復元する。
●
コンピューターの日付と時刻を設定する。
●
CPU、グラフィックス、メモリ、オーディオ、記憶装置、通信、および入力機器などを設定した
り、コンピューターの構成の設定、表示、変更、確認を行う。
●
SATA、オプティカルディスクドライブ、ネットワークドライブ、LS-120 ドライブ、USB 起動
デバイスなど、搭載されている大容量ストレージデバイスの起動順序を変更する。
●
SATA ハードドライブコントローラーのブート時の優先度を設定する。
●
ネットワークサーバーモードを有効または無効にする。ネットワークサーバーモード (Network
Server Mode) を有効に設定すると、キーボードやマウスの接続/非接続にかかわらず、Power-On
Password (電源投入時パスワード) が有効になっていれば、コンピューターのオペレーティング
システムを起動することができます。キーボードまたはマウスがコンピューターに接続されて
いるときは、電源投入時パスワードが入力されるまでは、キーボードまたはマウスはロックされ
たままになります。
●
POST メッセージを有効または無効にする。この設定によって POST メッセージの表示項目
を変更します。POST メッセージを無効にすると、メモリカウント、製品名、エラー以外の情報
メッセージなど、大部分の POST メッセージが表示されなくなります。POST でエラーが発生
した場合には、設定されたモードにかかわらずエラーメッセージが表示されます。POST 中に手
動で POST メッセージを有効にするには、いずれかのキー ([F1] ~ [F12] は除く) を押しま
す。
●
オーナーシップタグ (コンピューターの所有者の情報) を指定する。このタグは、コンピュータ
ーの電源投入時または再起動のたびに表示されます。
●
コンピューターに会社のアセットタグ (資産管理 ID) を設定する。
●
Power-On Password (電源投入時パスワード) を有効にする。有効にすると、システムの再起動
(ウォームスタート
) または電源投入時にパスワードの入力が要求されます。
●
シリアルポート、USB ポート、パラレルポート、またはオーディオ、内蔵 NIC などの統合 I/O
機能を表示または非表示にする。無効にしたデバイスはアクセスできなくなるので、システムの
セキュリティが向上します。
●
リムーバブルメディアからの起動を有効または無効にする。
●
リムーバブルメディアへの書き込み機能を有効または無効にする (ハードウェアがサポートし
ている場合)。
●
コンピューターのセットアップ情報を複製する。システムの構成情報を CD またはフロッピー
ディスクに保存して、コンピューターにコピーすることができます。
●
特定の SATA ハードディスクドライブのセルフテストを実行する (ドライブがサポートしてい
る場合)。
JAWW
コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティ
21










