HP Z200 Workstation Maintenance and Service Guide

Table Of Contents
メニュー オプション 説明
Power (電源)OS Power
Management
(OS 電源管理)
以下の項目を [Enable] (有効) または [Disable] (無効) に設定します。
Runtime Power Management (実行時の電源管理)
Idle Power Savings (アイドル時の省電)
ACPI S3 Hard Disk Reset (ACPI S3 ハードディスクのリセット)
ACPI S3 PS/2 Mouse Wakeup (ACPI S3 PS/2 マウスのウェイクアッ)
Unique Sleep State Blink Rates (各スリープ状態時のランプの点滅速度)
Hardware
Power
Management
(ハードウェア
電源管理)
以下の項目を [Enable] (有効) または [Disable] (無効) に設定します。
SATA Power Management (SATA 電源管理)
Eup Compliance Mode (EUP 準拠モード)
Thermal (サー
マル)
CPU がアイドル時のシステムファンの速度を設定できます。
Advanced (詳細
設定)
2
Power-On
Options (電源投
入時オプショ
)
以下の項目を設定します。
POST Mode (POST モード):
QuickBoot (クイックブート) — メモリを消去しません。メモリテストを実行しませ
ん。
Clear Memory (メモリ消去) — コールドブートでメモリカウントを実行しません。す
べてのブートでメモリを消去します。
FullBoot (フルブート) — コールドブートでメモリテスト (カウント) を実行します。
すべてのブートでメモリを消去します。
FullBoot Every x Days (x 日毎にフルブート)1 回目のコールドブートのとき、ま
たは x 日後にメモリカウントを実行するか、またはブートが行われるまでメモリカウ
ントを実行しません。すべてのブートでメモリを消去します。
POST Messages (POST メッセージ)(Enable (有効) / Disable (無効))
F9 Prompt (F9 プロンプト):
[Displayed]
(表示)POST 実行中F9=Boot Menu (F9=ブートメニュー) テキ
ストが表示されます。
Hidden (非表示)POST 実行中に F9=Boot Menu (F9=ブートメニュー) テキス
トが表示されません。 (その場合にも、[F9] を押すとメニューにアクセスできます。
詳しくは、[Storage] (ストレージ) > [Boot Order] (起動順) の順に選択してくださ
い。)
F10 Prompt (F10 プロンプト):
[Displayed] (表示)POST 実行中に [F10=Setup] (F10=セットアップ) テキスト
が表示されます。
Hidden (非表示)POST 実行中に [F10=Setup] (F10=セットアップ) テキストが
表示されません。 (その場合にも、
[F10] を押すとセットアップ画面にアクセスできま
す。
F11 Prompt (F11 プロンプト):
[Displayed] (表示)POST 実行中に F11=Recovery (F11=リカバリ) メニューが
表示されます。
Hidden (非表示)POST 実行中に F11=Recovery (F11=リカバリ) テキストが
示されません。 (その場合にも F11 を押すと、HP Backup and Recovery パーティ
4-1 コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティのメニューの説明 (続き)
30
4 章 システム管理
JAWW