HP Z200 Workstation Maintenance and Service Guide

Table Of Contents
ブートドライブとデータドライブの 2 つのドライブを持つコンピューターでは、DriveLock (
ライブロック) 機能はデータドライブだけに設定しておきます。こうしておけば、コンピュータ
ーは必ず起動可能になります。ただし、データドライブには DriveLock (ドライブロッ) パス
ワードを入力しなければアクセスできません。
コールドブートでは、DriveLock (ドライブロック)スワードの入力が求められます。ただし
ウォームブートでも DriveLock (ドライブロック) パスワードは必要です。たとえば、DOS
ブートして、[Ctrl] + [Alt] + [Del] を押すと、DriveLock (ドライブロック) パスワードを入力し
なければ、コンピューターで次のブートを完了させることはできません。このウォームブートの
動作は、DriveLock (ドライブロック) 機能の仕様です
パスワードセキュリティ
Power-On Password (電源投入時パスワード) は、コンピューターの電源投入時または再起動時に
力するパスワードで、このパスワードを使用してアプリケーションまたはデータへのアクセスを制御
し、コンピューターの不正使用を防止します。セットアップパスワードは、特にコンピュータ セッ
トアップ (F10) ユーティリティへの不正アクセスを防止しますが、Power-On Password (電源投入
時パスワード) に優先するパスワードとしても使用できます。Power-On Password (電源投入時パ
スワード) を要求されたときに、代わりにセットアップパスワードを入力してもコンピューターを起
動できます。
ネットワーク全体のセットアップパスワードを設定すれば、システム管理者は Power-On Password
(電源投入時パスワード) を知らなくてもネットワーク上のすべてのシステムにログインでき、メンテ
ナンスを実行できます。
コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティを使用したセットアップパスワードの設定
コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティでセットアップパスワードを設定すると、パスワ
ードが入力されるまで、(コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティの使用による) コンピュ
ーターの再構成を防ぐことができます。
コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティメニューでセットアップパスワードを設定するに
は、以下の手順を実行します
1. コンピューターの電源を入れるか、または再起動します。
2. コンピューターの電源が入ったら、直ちに [F10] キーを押し、コンピュータ セットアップ (F10)
ユーティリティが起動されるまで押し続けます。必要であれば、[Enter] キーを押すと、タイト
ル画面をスキップできます。
適切なタイミングで[F10] キーを押せなかった場合は、コンピューターを再起動し、もう一度、
[F10] キーを押してユーティリティにアクセスします。
PS/2 キーボードを使用している場合は、キーボードエラーメッセージが表示されることがあり
ますが、無視してください。
3. [Security] (セキュリティ) > [Setup Password] (
セットアップパスワード) の順に選択し、
画面の指示に従います。
4. 設定を終了するには[File] (ファイル) > [Save Changes and Exit] (変更を保存して終了)
を選択します。
コンピューターのセットアップによる Power-On Password (電源投入時パスワード) の設定
コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティを使用して Power-On Password (電源投入時パ
スワード) を設定すると、パスワードを入力しない限り、コンピューターへのアクセスができなくな
ります。Power-On Password (電源投入時パスワード) を設定する際には、コンピュータ セットア
ップ (F10) ユーティリティの [Security] (セキュリティ) メニューにパスワードオプションが表示さ
44
4 章 システム管理
JAWW