HP Z200 Workstation Maintenance and Service Guide
Table Of Contents
- 製品の概要
- オペレーティングシステムのセットアップ
- オペレーティングシステムの復元
- システム管理
- BIOS ROM
- コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティ
- デスクトップマネジメント
- コンピューターの初期設定と導入
- リモートシステムのインストール
- セットアップの複製
- ソフトウェアのアップデートと管理
- HP Client Manager Software
- Altiris Client Management Solutions
- HP SoftPaq Download Manager
- System Software Manager
- ROM フラッシュ機能
- FailSafe Boot Block ROM (フェイルセーフブートブロック ROM)
- ワークステーションのセキュリティ
- 障害通知と復旧
- デュアルステート電源ボタン
- コンポーネントの交換
- 診断とトラブルシューティング
- RAID デバイスの構成
- パスワードセキュリティの設定と CMOS の再設定
- コネクターのピン
- システムボードのコンポーネント名
- 日常のお手入れ
- HP リソースの参照場所
- 索引
System Software Manager ............................................................................................... 38
ROM フラッシュ機能 ....................................................................................................... 38
リモート ROM フラッシュ機能 ....................................................................... 39
HPQFlash .......................................................................................................... 39
FailSafe Boot Block ROM (フェイルセーフブートブロック ROM) ............................... 39
Boot Block Recovery (ブートブロックリカバリ) モードからのコンピュ
ーターの復元 ..................................................................................................... 39
ワークステーションのセキュリティ ................................................................................. 40
アセット情報管理 ............................................................................................. 40
SATA ハードディスクドライブのセキュリティ .............................................. 41
DriveLock (ドライブロック) のアプリケーション .......................... 42
ドライブロックの使用法 .................................................................. 42
パスワードセキュリティ ................................................................................... 44
コンピュータ セットアップ (F10) ユーティリティを使用した
セットアップパスワードの設定 ....................................................... 44
コンピューターのセットアップによる Power-On Password (電
源投入時パスワード) の設定 ............................................................ 44
Power-On Password (電源投入時パスワード) の入力 .................. 45
セットアップパスワードの入力 ....................................................... 46
Power-On Password (電源投入時パスワード) またはセットア
ップパスワードの変更 ...................................................................... 46
Power-On Password (電源投入時パスワード) またはセットア
ップパスワードの削除 ...................................................................... 47
各国語キーボードの区切り記号 ....................................................... 47
パスワードの解除 ............................................................................. 48
シャーシのセキュリティ ................................................................................... 48
サイドアクセスパネルセンサー (スマートカバーセンサー) (オ
プション) .......................................................................................... 48
サイドアクセスパネルソレノイドロック ......................................... 48
ケーブルロック (オプション) .......................................................... 49
障害通知と復旧 .................................................................................................................. 49
DPS (ドライブ保護システム) ........................................................................... 49
ECC 故障予測 .................................................................................................. 49
温度センサー ..................................................................................................... 49
デュアルステート電源ボタン ............................................................................................ 49
電源ボタンの設定の変更 ................................................................................... 50
5 コンポーネントの交換 .................................................................................................................................. 51
警告および注意 .................................................................................................................................. 51
保守上の考慮事項 ............................................................................................................................... 52
注意、警告、および安全上の予防措置 .............................................................................. 52
ESD (静電気放電) 情報 .................................................................................................... 52
JAWW vii










