HP ProtectTools User Guide (May 2007)

その他
影響を受けるソフトウェ
アの簡単な説明
詳しい説明 解決方法
HP ProtectTools Security
Manager で次
の警告が表
示される。[The security
application can not be
installed until the HP
Protect Tools Security
Manager is installed]
HP ProtectTools セキュ
リティ マネージャ
をイン
ストール
するまでは
、セ
キュリティ アプリケー
ション
をインストールで
きません)
Embedded SecurityJava Card、指紋
認証などのセキュリティ アプリケーショ
ンはすべて HP セキュリティ マネージ
インタフェースの拡張プラグイン
す。セキュリティ マネージャがインス
トールされていないと、HP 認定のセキ
ュリティ プラグインをロードすること
はできません
セキュリティ プラグインをインストールする
前に
HP
ProtectTools セキュリティ マネージャ ソフトウェア
インストールする必要があります
dc7600 Broadcom
TPM を搭載したモデル
HP ProtectTools
TPM Firmware Update
UtilityHP サポート
Web サイトを通じて提供
されるこのツールで
[ownership required]
(所有権が
必要です
)と
告される
これは、dc7600 Broadcom 対応
TPM を搭載したモデル用の TPM ファー
ムウェア ユーティリティ
で想定された
動作です
ユーザ
、公認キー(EK)がある
場合
もない場合も、このファームウェア
ップグレード ツールを使用して、ファ
ームウェアをアップグレード
できます
EK がない場合は、ファームウェア アッ
プグレードの実行に権限
は必要ありませ
EK がある場合
、アップグレード
に所
有者の権限が
必要なため
TPM 所有
が存在する必要
があります
。アップグ
レードが正常に
行われた後
、プラットフ
ォームを再起動して、新しいファームウ
ェアを有効にする必要がありま
BIOS TPM が工場出荷時の
状態にリセッ
トされると、所有権は
削除され
Embedded Security ソフトウェア
のプ
ラットフォームとユーザ
の初期化のため
のウィザードの設定
が完了するまで
アップデート機能を使用できません
*ファームウェア アップデート
の実行後
に必ずシステムを再起動することをお
すめします。ファームウェア
バージョ
ンは、再起動が完了するまでは
正しく識
別されません
1.
HP ProtectTools Embedded Security ソフトウェ
アを再インストールします
2.
プラットフォームおよびユーザ
の設定ウィザード
を実行します
3.
以下の手順
に従って
、システム
Microsoft. NET
framework 1.1 がインストールされていることを
確認します
a.
[スタート]をクリック
します
b.
[コントロール パネル]をクリッ
します
c.
[プログラムの追加と削除]をクリックします
d.
[Microsoft .NET Framework 1.1]がある
とを確認
します
4.
以下の手順
に従って
、ハードウェア
ソフトウェ
アの構成を
確認します
a.
[スタート]をクリックします
b.
[すべてのプログラム]をクリッ
します
c.
[HP ProtectTools セキュリティ マネー
ジャ]をクリックします
d.
ツリー メニュー
から
[Embedded Security]
(内蔵セキュリティ)を選択しま
e.
[More Details](詳細)をクリックします
ステムは、次のような構成になっている必
要があります
Product version(製品バージョン)=
V4.0.1
Embedded Security State内蔵セキュ
リティの
状態
Chip State(チップ
状態)=
Enabled(有効)Owner
State(所有者の状態)= Initialized
初期化済
User Stateユーザ
の状
態)= Initialized(初期化済み)
Component Info(コンポーネント情
報)TCG Spec. VersionTCG 仕様
バージョン)= 1.2
70
7 トラブルシューティング
JAWW