User Guide-Notebook Computer Parts-Windows Vista (May 2007)
前面の各部
名称 説明
(1) 無線ランプ
●
点灯:無線ローカル エリア ネットワーク(WLAN)デバイ
ス、HP ブロードバンド無線モジュール、または Bluetooth
デバイスなどの内蔵無線デバイスがオンになっています
●
消灯:すべての無線デバイスがオフになっています
(2) 電源ランプ
●
点灯:コンピュータの電源がオンになっています
●
点滅:コンピュータがスリープ状態になっています
●
すばやい点滅:より大きい定格電力の AC アダプタを接続す
る必要があります
●
消灯:コンピュータの電源がオフになっているか、ハイバネ
ーション状態になっています
(3) バッテリ ランプ
●
オレンジ色:バッテリが充電中です
●
緑色:バッテリが完全充電時に近い状態です
●
オレンジ色で点滅:電源にバッテリのみを使用している状態
で、ローバッテリ状態になっています。完全なローバッテリ
状態になると、バッテリ ランプがすばやく点滅し始めます
●
消灯:コンピュータが外部電源に接続されている場合は、コ
ンピュータのすべてのバッテリが完全に充電されるとバッテ
リ ランプが消灯します。コンピュータが外部電源に接続さ
れていない場合は、ローバッテリ状態になるまでランプが消
灯したままになります
(4) ドライブ ランプ
●
緑色で点滅:ハードドライブまたはオプティカル ドライブ
にアクセスしています
●
オレンジ色に点灯(一部のモデルのみ):HP 3D DriveGuard
によってハードドライブが一時停止しています
(5) Bluetooth モジュール(一部のモデルのみ) Bluetooth デバイスの信号を送受信します
警告! 無線周波放射を浴びる場合。 電波産業会(ARIB、http://
www.arib.or.jp/)の電波防護標準規格(RCR STD-38)によれ
ば、人体に許容できる電力密度は、2.4 GHz 帯で、1 mW/cm2 と
されています。弊社の無線 LAN 製品では、コンピュータのディス
プレイを閉じた場合を含めて、アンテナから 20 cm 離れた場所で
約 0.0063 mW/cm2 程度で、問題のないレベルとなっています。
ただし、ペースメーカーや医療機器、航空機の計器類には、携帯
電話や PHS 同様、障害を与える恐れがありますので、携帯電話
や PHS 等と同様の使用ルールに従うようにしてください
(6) ディスプレイ リリース ラッチ コンピュータを開けるときに使用します
8
第 2 章 各部の名称
JAWW










