User guide

トラブル 解決方法
画面に何も表示
されない
キーボード
スペースキーを押すか、マウス
動かして
、画面を再表示
します
[スリープ]ボタン(一部のモデ
のみ
)またはキーボード
Esc キーを押
して
、スリープ モードか
復帰し
ます
電源ボタンを押し、コンピューターの電源を入れます
モニター ケーブルに曲がっているピン
がないかどうかを確認します
曲がっているピンがある場合は、モニター ケーブルを交換します
曲がっているピンがない場合は、モニター ケーブルをコンピューターに接続しなおします
画面上の画像が大きすぎ
/小さすぎる、またはぼ
やけている
Windows でモニターの解像度設定を調整します
1. デスクトップ画面上で何もない場所を右クリックして、[画面の解像度] クリックします
2. ドロップダウン メニューから異なる解像度を選択します
3. [適用] [変更を維持する] の順にクリックします
注記: ここに示されている情報
の他に
、お使いのモニターに付属の説明書も参照してください
キーボードおよびマウス(有線)
トラブル 解決方法
キーボードの
コマンドお
よび入力操作
がコン
ピューターに
認識されな
マウスを使用してコンピュータ
の電源を切ります
。キーボードをコンピューター
の背面から取り外して取
り付けなおし、コンピューター
を再起動します
有線マウスが動作
しな
い、または
検出されない
マウス ケーブルをコンピューターか
取り外し
、取り付けなおします
それでもマウスが検出されない場合は、コンピューターの電源を切り、マウス ケーブルを取り外して取り付
けなおしてから、コンピューターを再起動します
カーソルがテンキーの矢
印キーの動きに反応しな
キーボードの Num Lock キーを押して Num Lock をオフにし、テンキーの矢印キーが使用できるようにし
カーソルがマウスの
動き
に反応
しない
1. Alt Tab キーを押して、開いているプログラムに移
します
2. Ctrl S キーを押して、選択されているプログラムで行った変更を
保存します
(ほとんどすべての
プロ
グラム
Ctrl S キーは、保存コマンドのキーボード ショートカット
です
3. 開いているすべての
プログラムで
、手順 12 を繰り返
して変更を保存します
4. 電源ボタンを押
してコンピューターの電源を切ります
5. シャットダウンが完了
したら
、マウス ケーブルをコンピューターの背面から取り外して
取り付けなお
し、コンピューター
を再起動します
キーボードおよびマウス(有線)
11