User guide

[情報]メニューおよび[出荷時設定にリセット]メニュー
レベル 1 レベル 2 レベル 3 レベル 4
情報 ディスプレイ モードディス
プレイ モード
色空間:色空間
現在のビデオ パイプライン
遅延:xx ミリ秒
シリアル番号:シリアル番号
ファームウェアのリビジョ
ン:ファームウェアのリビ
ジョン ID
前回の調整:xxxxx 時間
バックライト動作時間:
xxxxx 時間
リモート管理サーバー有効/
無効
IPv4 アドレス:
xxx.xxx.xxx.xxx
戻る
出荷時設定にリセット
色補正の概要
Z27x は色補正および色管理用エンジンを内蔵しているため、調整のためにホスト コンピューター
ソフトウェアをインストールする必要はありません。Z27x でのユーザー調整の概要については、次
のセクションで説明します。調整について詳しくは、HP DreamColor Z27x Advanced User
GuideHP DreamColor Z27x アドバンスド ユーザー ガイド)を参照してください
Z27x は、最も頻繁に使用される業界標準の 6 つの色空間を正確に表示できるように、工場出荷時に
調整されています。さらに、すべての色空間プリセットをユーザーが再調整できます。以下の表に、
あらかじめ調整された色空間プリセットの種類およびその設定に関する情報を示します。
プリセット名 赤のプライマリ
uv
緑のプライマリ
uv
青のプライマリ
uv
白色点 ガンマ 輝度
sRGB
0.451, 0.523 0.125, 0.563 0.175, 0.158
D65 sRGB
250 cd/m
2
AdobeRGB
0.451, 0.523 0.076, 0.576 0.175, 0.158
D65 2.2
250 cd/m
2
BT.709
0.451, 0.523 0.125, 0.563 0.175, 0.158
D65 2.4
100 cd/m
2
BT.601
0.432, 0.525 0.130, 0.562 0.175, 0.158
D65 2.4
100 cd/m
2
BT.2020
0.557, 0.516 0.056, 0.587 0.159, 0.126
D65 2.4
100 cd/m
2
DCI P3 0.496, 0.526 0.099, 0.578 0.175, 0.158
P3 2.6
48 cd/m
2
52
4 章 モニターの操作