About Desktop Management (September 2009)

6 Boot Block Emergency Recovery Mode
ROM フラッシュに失敗した場合にBoot Block Emergency Recovery Mode によってステム ROM
を復旧またはアップグレードできます。たとえば、BIOS のアップグレード中に電源の障害が発生す
ると、ROM フラッシュは完了しないまま終了します。これによって、システム BIOS が使用不可能
になります。Boot Block は、ROM フラッシュの際にも更新されない領域に収められており、コン
ピューターの電源投入時に有効なシステム BIOS イメージをチェックするコードが含まれています。
システム BIOS イメージが有効な場合は、コンピューターは通常の方法で起動します。
システム BIOS イメージが有効でない場合は、Boot Block BIOS によって、BIOS イメー ファ
イル用のリムーバブル メディアを検索するための十分なサポートが提供されます。適切な BIOS
イメージ ファイルが見つかると、そのファイルが ROM に自動的にフラッシュされます。
無効なシステム BIOS イメージが検出されると、システム電源ランプが 8 回赤く点滅します(1 秒間
1 回の点滅)。同時に、スピーカーからビープ音が 8 回鳴ります。システム ROM の中の、ビデオ
オプション ROM イメージが含まれている部分が壊れていなければ、画面に[Boot Block Emergency
Recovery Mode]と表示されます。
Boot Block Emergency Recovery Mode になったら、以下のように操作して、システム BIOS を復
(アップグレード)してください。
1.
コンピューターの電源を切ります。
2.
ルート ディレクトリに目的の BIOS イメージ ファイルが含まれている CD また USB フラッ
シュ デバイスを挿入します。
注記: このメディアは、FAT12FAT16、または FAT32 ファイル システムでフォーマットさ
れている必要があります。
3.
コンピューターの電源を入れます。
適切な BIOS イメージ ファイルが見つからない場合は、BIOS イメージ ファイルが含まれている
メディアを挿入するよう指示されます。
システム BIOS の復旧またはアップグレードが正常に完了すると、システムによって電源が自動
的に切られます。
4.
BIOS のアップグレードに使用したリムーバブル メディアを取り出します。
5.
電源を入れて、コンピューターを起動しなおします。
注記: BIOS イメージ ファイルが含まれている CD がオプティカル ドライブに挿入されていると、
BitLocker によっ Windows Vista は起動
できなくなりま
BitLocker が有効
になっている場合
Windows Vista を起動
する前に
、この CD を取
出してくださ
JAWW 15