About Desktop Management (September 2009)

7
リプリケート セットアップ機能
以下のリプリケート セットアップ機能を使用すると、管理者がコンピューターの設定情報(コンフィ
ギュレーション情報)を他の同じモデルのコンピューターに簡単にコピーすることができます。この
機能によって、複数のコンピューターに同じ設定を行う時間を短縮することができます。
注記: これらの
作業を行うには
、ディスケット ドライブ
またはサポートされる
USB フラッシュ
ライブ
が必要です
注記: [HP System Software Manager]SSM)を
使用すると
Windows オペレーティング システ
ム内
のコンピュータ
セットアップ
情報を複製することができます
。詳
しくは
http://www.hp.com/
go/ssm/(英語サイト)に掲載されている SSM のユーザー ガイドを参照
してください
1 台のコンピューターへのコピー
注意: 設定情報はモデルによって異なります。コピー元とコピー先のコンピューターが別のモデル
の場合、ファイ システムが破損するおそれがあります。たとえば、dc7xxx シリーズのコンピュー
ターから dx7xxx シリーズのコンピューターに設定情報をコピーしないでください。
1.
設定情報コピー元のコンピューターを選択します。コンピューターの電源を切ります。Microsoft
Windows を実行している場合は[スタート][シャットダウン]または[終了オプション])→
[シャットダウ](または[電源を切る])の順に選択します。
2.
設定情報保存用ディスケットまたは USB フラッシュ メディア バイスをここで挿入します。
3.
コンピューターの電源を入れます。
4.
コンピューターの電源を入れたらすぐに、オペレーティング システムが起動する前に F10 キー
を押して、[コンピューター セットアップ(F10]ユーティリティを実行します。必要であれば、
Enter キーを押すと、タイトル画面をスキップできます。
注記: 適切
なタイミングで
F10 キーを
押せなかった場合は
、コンピューター
を再起動して
、オ
ペレーティング システム
が起動する前にもう一度
F10 キー
を押して
、ユーティリティ
にアクセ
スします。
5.
ディスケットを使用する場合はここで挿入します。
6.
[ファイル]File)→[複製セットアップ]Replicated Setup)→[リムーバブル メディアに保存]
Save to Removable Media)の順に選択します。画面上のメッセージに沿って操作し、設定情
ディスケットまたは USB フラッシュ メディア デバイスを作成します。
7.
設定情報コピー先のコンピューターの電源を切り、設定情報ディスケットまたは USB フラッ
シュ メディア デバイスを挿入します。
8.
設定情報コピー先のコンピューターの電源を入れます。
16
7 リプリケート セットアップ
機能 JAWW