Troubleshooting Guide

2
診断ユーティリティを使用しないトラブル
シューティング
この章では、ハードディスク ドライブ、オプティカル ドライブ、グラフィックス、オーディオ、メ
モリ、およびソフトウェアなどの一般的なトラブルについて、原因および解決方法を説明します。コ
ンピューターの使用中にトラブルが発生した場合は、この章に示す表で原因と解決方法を参照してく
ださい。
注記: 起動時の POSTPower-On Self Test電源投入時のセルフテスト)実行中に表示されるメッ
セージ(POST メッセージ)については、「付録 A
50 ページの POST エラー メッセージ」を参
照してください
快適に使用していただくために
警告! 誤った方法でコンピューターを使用した場合や、安全で快適な環境で使用されていない場合
には、操作する人の
健康を損なうおそれがあります
。作業場所
を選択したり
、安全で
快適な作業環境
を整えたりす
方法について詳しく
HP Web サイト(
http://www.hp.com/ergo/から[日本語]
選択
します
)か
入手可能な
『快適に使用
していただくために
を参照
してください
This equipment
has been tested and found to comply with the limits for a Class B digital device, pursuant to Part 15 of
the FCC Rules.
しくは
『規定および
安全に関するご注
』を参照
してください
お問い合わせになる前に
コンピューターにトラブルが発生した場合は、テクニカル サポートにお問い合わせになる前に以下の
解決方法から適切なものを実行して、トラブルの解決を試みてください。
HP 診断ツールを実行します。
[コンピューター セットアップ(F10)ユーティリティ]で、ハードディス ドライブのセルフテ
ストを実行します。詳しくは、『コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ ガイド』
を参照してください
コンピューター前面の電源ランプが赤く点滅しているか確認します。点滅の仕方によって、問題
を特定できる場合があります。詳しくは、「付録 A
50 ページの POST エラー メッセー
を参照してください
画面に何も表示されない場合は、モニターのケーブルを他のビデオ ポートに接続します(使用
できる場合)。または、正しく機能するモニターと交換します。
ネットワークに接続しているときにトラブルが発生した場合は、別のケーブルを使用してコン
ピューターをネットワークに接続してみるか、問題が発生したコンピューターの LAN ケーブル
を正常に動作している別のコンピューターで使用してネットワークに接続してみて、元のネット
ワーク コネクタまたはケーブルに問題がないかを確認します
8
2 診断ユーティリティを
使用しないトラブルシューティング JAWW