User Guide-Windows 7
SIM カードの装着および取り外し(一部のモデルのみ)
注意:コネクタの損傷を防ぐため、SIM カードを装着するときは無理な力を加えないでください。
SIM カードを装着するには、以下の操作を行います。
1. コンピューターをシャットダウンします。
2. ディスプレイを閉じます。
3. コンピューターに接続されているすべての外付けデバイスを取り外します。
4. 電源コンセントから電源コードを抜きます。
5. SIM カード スロットの保護用パーツを取り外します(一部のモデルのみ)。
注記:HP モバイル ブロードバンド
対応モデルでは
、SIM カード スロットの
保護用パーツの取り
外しが可能です。
注記:お使いのコンピューターのモデルにより、SIM カード スロットの保護用パーツを
取り外せ
るものと取り外せないものがあります。保護用パーツを取り外せないモデルをお使いの場合、
パーツをスロットの内側に向けて押し込んだり
交換したりすることはできません
。保護用
パー
ツを取り外せるモデルをお
使いの場合
、パーツを取
り外すには
、いったんスロットの
内側に向け
て押し込んで固定を解除してから引き抜きます。
6. SIM カードを SIM カード スロットに挿入し、しっかり固定されるまでそっと押し込みます。
注記:SIM カードをコンピューターに挿入する方向については、SIM カードスロットに示された
図をご覧ください。
7. 外部電源を接続しなおします。
8. 外付けデバイスを接続しなおします。
9. コンピューターの電源を入れます。
SIM カードを取り出すには、カードをいったんスロットに押し込んで、固定を解除してから引き抜き
ます。
無線ネットワークへの接続
19










