User Guide --HP ProtectTools --Windows 7 (October 2009)
デジタル証明書 デジタル証明書の所有者の身元と、デジタル情報の署名に使用される電子キーのペアとを結び
つけることによって、個人または企業の身元を証明する電子的な信用証明書。
ドメイン ネットワークの一部であり、共通のディレクトリ データベースを共有するコンピュータの集合。ド
メインには一意の名前が付けられ、各ドメインには一連の共通の規則および手順が設定されます。
トークン 「セキュリティ ログオン方法」を参照してください。
ネットワーク アカウント ローカル コンピュータ上、ワークグループ内、またはドメイン上の Windows ユー
ザまたは管理者のアカウント。
バイオメトリック(生体認証) 指紋などの身体的な特徴を使用してユーザを識別する認証証明のカテゴリ。
フォルダ/ファイル 個人の情報やファイル、履歴や Web 関連のデータなどを含むデータ コンポーネント。ハー
ドドライブ上に存在します。
ユーザ Drive Encryption に登録された人。管理者以外のユーザは、Drive Encryption での権限が制限されてい
ます。管理者以外のユーザが実行できる操作は、登録(管理者の許可がある場合)とログインのみです。
リブート コンピュータを再起動するプロセス。
暗号化 権限のない受信者がデータを解読できないように平文を暗号文に変換するための、暗号法で使用される
アルゴリズムなどの手順。データの暗号化にはさまざまな種類があり、ネットワーク セキュリティの基礎とし
て使用されます。一般的な暗号化には、データ暗号化規格(DES)や公開キー暗号があります。
暗号化サービス プロバイダ(CSP) 明確なインターフェイスを使用して特定の暗号化関数を実行するための
暗号化アルゴリズムの提供者またはライブラリ。
暗号化の解除 暗号化されたデータを平文に変換するための、暗号法で使用される手順。
暗号化ファイル システム(EFS) 選択されたフォルダ内のすべてのファイルおよびサブフォルダを暗号化す
るシステム。
暗号法 特定の個人のみが解読できるように、データを暗号化および暗号化解除する手法。
移行 Privacy Manager Certificate および Trusted Contact を管理、復元、および転送する作業。
仮想トークン Java Card やカード リーダーとよく似た働きをするセキュリティ機能。このトークンは、コン
ピュータのハードドライブ上か、Windows レジストリ内のどちらかに保存されます。仮想トークンでログオン
すると、認証を完了するためにユーザ PIN の入力を要求されます。
緊急リカバリ アーカイブ 他のプラットフォームの所有者キーを使用して基本ユーザ キーを再暗号化できる、
保護された記憶領域。
空き領域ブリーチ 削除されたフォルダやファイルにランダムなデータを安全に上書きして、削除されたフォル
ダやファイルの元の内容をわからなくすること。
厳重なセキュリティ 電源投入時パスワード、管理者パスワード、およびその他の形態の、電源投入時認証に対
する保護機能を強化する、BIOS Configuration にあるセキュリティ機能。
公開 ユーザが 1 つ以上のチャット履歴セッションの暗号化を解除して、Contact Screen Name を平文で表示
し、セッションを表示できるようにする作業。
自動 DriveLock DriveLock パスワードが生成され、TPM 内蔵セキュリティ チップによって保護されるように
するセキュリティ機能。起動時にユーザが正しい TPM 基本ユーザ キーのパスワードを入力し、それが TPM 内
蔵セキュリティ チップによって認証されると、BIOS によってそのユーザ用のハードドライブの保護が解除され
ます。
用語集
103