Notebook Computer Parts-Windows 7

名称 説明
1 電源ボタン
コンピュータの電源が切れているときにボタンを押すと、電
源が
入ります
コンピュータの電源が入っているときに電源
ボタンを押す
と、電源が切れます
コンピュータがスリープ状態のときに短く押すと、スリープ
が終了しま
コンピュータがハイバネーション状態のときに短く押すと、
ハイバネーションが終了します
コンピュータが応答
せず
Windows のシャットダウン手順
を実行
できないときは、電源ボタ
5 秒程度押したままにすると、コ
ンピュータの電源が切れま
電源設定について詳しくは、[スタート][コントロール パネル]
[システム
とセキュリティ
][電源
オプション
]の順に
選択します
2 内蔵ディスプレイ スイッチ コンピュータの電源が入っている状態でディスプレイを閉じ
と、ディスプレイの電源が切れます
3 インフォ ボタン [Info Center]を起動します。[Info Center]を使用してさまざまな
フトウェアを起動できます
4 無線ボタン 無線機能をオンまたはオフにしますが、無線接続は確立されませ
注記: 無線接続を確立するには、無線ネットワークがすでに
セットアップされている
必要があります
5 プレゼンテーション ボタン プレゼンテーション機能をオンにします
6 ミュート(消音)ボタン スピーカの音を消したり音量を元に戻したりします
7 音量調整スライダ スピーカの音量を調整します。左にスライドさせると音量が下が
り、右にスライドさせると音量が上がります。スクロール ゾーン
の左側を押して音量を下げたり、右側を押して音量を上げたりす
ることもできま
8 指紋認証システム(一部のモデルのみ) パスワードの代わりに指紋認証を使用して Windows にログオン
できます
キー
注記: お使いのコンピュータの外観は、図と多少異なる場合があります。また、次の図は英語版の
キー配列です。日本語版のキー配列とは若干異なりますが、内蔵テンキーの位置は同じです。
6
2 各部
の名称