User Guide --Backup and Restore --Windows Vista (March 2009)

1
概要
障害が発生した後にシステムの復元を実行すると、最後にバックアップを行ったときの状態が復元さ
れます。システムを導入後、最初のソフトウェアのセットアップが終了したら、すぐにリカバリ ディ
スクを作成することをおすすめします。その後も、新しいソフトウェアやデータ ファイルの追加に
じて定期的にシステムをバックアップし、適切な新しいバックアップを作成しておくようにしてくだ
さい。
オペレーティング システムに組み込まれているツールおよび[HP Recovery Manager]HP リカバリ
マネージャ)ソフトウェアは、システムに障害が発生した場合に以下のタスクによって情報を保護お
よび復元できるように設計されています。
リカバリ ディスクを作成します([HP Recovery Manager]ソフトウェアの機能)。システムに障
害が発生した場合または動作が不安定になった場合に、リカバリ ディスクを使用して、お使い
のコンピュータを起動(ブート)し、オペレーティング システムとソフトウェアを修復するこ
とができます。
重要なシステムファイルを保護するために定期的に情報をバックアップします。
システムの復元ポイントを作成します(オペレーティング ステムの機能)。システムの復元ポ
イントを使用すると、以前の状態までコンピュータを復元すること、コンピュータへの望まし
くない変更を元に戻すことができます。
プログラムまたはドライバを復元します[HP Recovery Manager]ソフトウェアの機能)。この機
能は、システム全体の復元を実行しないでプログラムまたはドライバを再インストールするため
に役立ちます。
システム全体を復元します([HP Recovery Manager]ソフトウェアの機能)[HP Recovery
Manager]を使用すると、システムに障害が発生した場合や動作が不安定になった場合、オペレー
ティング ステムとソフトウェアを修復することができます。[HP Recovery Manager]は、ハー
ドドライブ上の専用の復元用パーティション(一部のモデルのみ)またはユーザが作成したリカ
バリ ディスクから実行できます。
注記: お使
いのコンピュータに
SSDSolid State Drive)が搭載
されている場合
、復元用
パー
ティションが存在しない
可能性がありま
。パーティションがない
コンピュータには
、リカバ
ディスクが付
しています
。オペレーティング システムおよびソフトウェア
を復元する
は、これらのディスク
を使用しま
。復元用パーティションがあるかどうか
確認するには
[スタート][コンピュー]の順に選択
します
。復元用パーティション
がある場合
、ウィンド
[ハード ディスク ドライブ]クション
[HP_Recovery]などの復元用ドライブが表示されま
す。
1