HP ProBook User Guide-Windows XP

注記: 802.11n 無線 LAN の仕様は暫定的なものであり、最終版ではありません。最終仕様が
暫定版と異なる場合、コンピューターと他の 802.11n 無線 LAN デバイスとの通信に支障が生じ
る可能性があります。
無線技術について詳しくは、[ヘルプとサポート]の情報および Web サイトへのリンクを参照してくだ
さい。
無線アイコンとネットワーク アイコンの確認
アイコン 名前 説明
無線(接続済み) コンピューターのハードウェアとしての無線ランプおよび無線ボタン
の位置を示します。ソフトウェアとしては、コンピューター上の[HP
Wireless Assistant]ソフトウェアを示し、また 1 つ以上の無線デバイ
スがオンになっていることを表します
無線(切断済み) コンピューター上の[HP Wireless Assistant]ソフトウェアおよびすべて
の無線デバイスがオフになっていることを示します
HP Connection
Manager
[HP Connection Manager]を開きます[HP Connection Manager]
は、HP バイル ブロードバンド デバイスを使用した接続を作成でき
ます(一部モデルのみ)
ネットワーク ステー
タス(接続済み)
1 つ以上のネットワーク ドライバーがインストールされていて、1
以上のネットワーク デバイスがネットワークに接続されていることを
示します
ネットワーク ステー
タス(切断済み)
1 つ以上のネットワーク ドライバーがインストールされているが、ど
のネットワーク デバイスもネットワークに接続されていないことを示
します
無線コントロールの使用
以下の機能を使用して、コンピューターの無線デバイスを制御できます。
無線ボタン
[HP Wireless Assistant]ソフトウェア(一部のモデルのみ)
[HP Connection Manager]ソフトウェア(一部のモデルのみ)
オペレーティング システムの制御機能
無線ボタンの使用
コンピューターには無線ボタン、1 つ以上の無線デバイス、2 つの無線ランプがあります。出荷時の
設定では、コンピューターのすべての無線デバイスは有効になっていて、コンピューターの電源を入
れると青い無線ランプが点灯します。
無線ランプは、無線デバイスの全体的な電源の状態を表すものであり、個々のデバイスの状態を表す
ものではありません。青い無線ランプが点灯している場合は、1 つ以上の無線デバイスが有効になっ
22
2 無線、モデム、およびローカル エリア ネットワーク