HP LaserJet 4200/4300 Series User Guide
JAWW 用紙の両面に印刷する ( オプションの両面印刷ユニット )
65
両面印刷に関するガイドライン
注意
ラベル紙、OHP フィルム、封筒、ベラム紙、カスタムサイズの用紙、または 105 g/m
2
(28 lb)
以上の厚さの用紙には両面印刷しないでください。紙詰まりが発生したり、プリンタが損傷す
る可能性があります。
以下のガイドラインに従ってください。
●
オプションの両面印刷ユニットを使用する前に、両面印刷ユニットを認識するようにプリン
タ ドライバを設定していることを確認してください ( この設定は一度だけ行います。詳細
については、プリンタ ドライバのオンライン ヘルプを参照してください )。
●
用紙の両面に印刷するには、ソフトウェアまたはプリンタ ドライバで指定します ( プリン
タ ドライバのオンライン ヘルプを参照してください )。
●
プリンタ付属のプリンタ ドライバを使用しない場合は、プリンタのコントロールパネルで
両面印刷設定を変更しなければならない場合があります。この場合、[ デバイスの設定 ] メ
ニューの [ 印刷 ] サブメニューで「両面印刷」
=
「オン」に設定する必要があります。また、
[ 印刷 ] サブメニューで、「両面綴じ込み」を「ロング エッジ」または「ショート エッジ」
に設定します ( 詳細については、67 ページの「両面印刷のレイアウト オプション」を参
照してください )。
●
オプションの両面印刷ユニットを使用する場合は、後部排紙ビンを閉じる必要があります
(36 ページの「排紙ビンを選択する」を参照してください )。後部排紙ビンが開いていると、
両面印刷ユニットは使用できません。
●
手動による両面印刷 ( 用紙の片面に印刷してから、その用紙をもう一度プリンタに通して裏
面に印刷する方法 ) はお勧めしません。オプションの両面印刷ユニットを使用して印刷す
る場合は、紙詰まりや印刷品質の問題が発生しないようにプリンタ側で自動的に必要な調整
を行います。用紙を手動でプリンタに再給紙すると、プリンタ側でこのような調整を行うこ
とができません。










