User guide

著作権と商標
© Copyright 2005 Hewlett-Packard
Development Company, L.P.
ここに記載されている情報は、予告な
しに変更されることがあります。著作
権法で許されている場合を除き、書面
による事前の許可なく、この文書を複
製、変更、あるいは翻訳することは禁
じられています。
ご注意
HP 製品およびサービスに対する保
は、当該製品およびサービスに付属の
明示的保証規定に記載されているもの
に限られます。本書のいかなる内容
も、当該保証に新たに保証を追加する
ものではありません。HP は、本書中
の技術的あるいは校正上の誤り、省略
に対して責任を負いかねます。
Hewlett-Packard Development
Company, L.P. は、本書および本書に
記載されたプログラムの配布、性能、
利用にともなって生じる偶発的または
間接的損害に関して責任を負いませ
ん。
商標
HPHP ロゴ、Photosmart
Hewlett-Packard Development
Company, L.P. が所有権を持ちます。
Secure Digital ロゴは SD Association
の商標です。
Microsoft および Windows は、
Microsoft Corporation の登録商標で
す。
CompactFlashCF および CF ロゴ
CompactFlash Association (CFA)
の商標です。
メモリースティック、メモリースティ
ック Duo、メモリースティック
PRO、およびメモリースティック
PRO Duo はソニー株式会社の商標ま
たは登録商標です。
MultiMediaCard は、Infineon
Technologies AG of Germany の商標
であり、MMCA (MultiMediaCard
Association) にライセンスされていま
す。
Microdrive は、日立グローバルスト
レージテクノロジーズの商標です
xD ピクチャーカードは富士写真フィ
ルム株式会社、株式会社東芝、オリン
パス光学株式会社の商標です。
MacMac ロゴおよび Macintosh は、
Apple Computer, Inc. の登録商標で
す。
iPod Apple Computer, Inc. の商標
です。
Bluetooth はその権利所有者が所有す
る商標で、ライセンスを受けて
Hewlett-Packard Company が使用して
います。
PictBridge および PictBridge ロゴは
Camera & Imaging Products
Association (CIPA) の商標です。
その他のブランドおよびその製品は、
それぞれの所有者の商標または登録商
標です。
本プリンタ内蔵のソフトウェアの一部
には、Independent JPEG Group が開
発したモジュールが含まれています。
本書内の一部の写真の著作権は、元の
所有者が所有します。
規制モデル識別番号
VCVRA-0503
規制上の識別を行うために、本製品に
は規制モデル番号が指定されていま
す。本製品の規制モデル番号は
VCVRA-0503 です。この規制番号
は、商品名 (HP Photosmart 8200
series プリンタ) または製品番号
(Q3470) とはまったく別のものです
安全情報
本製品のご利用に際しては、火災また
は感電による損傷の危険を避けるた
め、安全に関する基本的注意を必ずお
守りください。
警告 火災または感電を避け
るため、本製品を水気や湿気
のある場所に置かないでくだ
さい。
HP Photosmart 8200 series
イック スタート』 ブックレット
のすべての指示を読み、理解し
てください。
本製品を電源に接続するとき
は、アースつきのコンセントの
みをご使用ください。コンセン
トがアースつきかどうか不明な
場合は、有資格の電気担当者に
ご確認ください。
本製品上に記載または貼付され
ているすべての警告および注意
書きに従ってください。
本製品を清掃する前に、コンセ
ントからプラグを抜いてくださ
い。
水気のある場所または身体が濡
れた状態で本製品を設置した
り、使用したりしないでくださ
い。
本製品は平らで安定した場所に
設置してください。
電源コードを踏んだり、つまず
いたりして電源コードが損傷し
ないように、本製品は安全な場
所に設置してください。
本製品が正常に動作しない場
合、オンスクリーンの
HP Photosmart プリンタ ヘル
プ」を参照してください。
本製品内部に修理可能な部品は
ありません。修理については有
資格の修理担当者にご相談くだ
さい。
十分に換気された場所でご使用
ください。
環境について
Hewlett-Packard Company は高品質の
製品を環境に影響のない方法で提供す
るように努めています。
環境保護
本プリンタは環境に対する影響を最小
限に抑えるために設計段階から数々の
特徴を組み込んでいます。詳細につい
ては、HP 環境へのコミットメン
Web サイト www.hp.com/hpinfo/
globalcitizenship/environment/ を参照
してくだ
さい。
オゾンガスの発生
本製品は有害なオゾンガスを発生しま
せん。(O
3
)
リサイクル紙の使用
本製品は DIN 19309 に従ったリサイ
クル用紙の使用に適しています
プラスチック
24 グラム (0.88 オンス) を超えるプラ
スチック部品には、プリンタが寿命に
達したときにリサイクル可能なプラス
チックかどうかを判断しやすいよう
に、国際基準に従ってマークを付け
います。
製品安全データシート
製品安全データ シート (MSDS) は、
HP Web サイト www.hp.com/go/msds
で入手できます。インターネットにア
クセスできない場合は、弊社カスタ
ケアまでお問い合わせください。
リサイクル プログラム
HP は世界中の国/地域で、大規模なエ
レクトロニクス リサイクル センター
と提携して、さまざまな製品回収およ
びリサイクル プログラムを次々に実
施しております。また、弊社の代表的
製品の一部を再販することで、資源を
節約しています。
HP 製品は製品が寿命に達したとき
に特別な処理が必要とされる鉛ハンダ
は使用しておりません。