User guide

6
お手入れとメンテナンス
HP Photosmart 8200 series プリンタは、メンテナンスの必要がほとんどあり
ません。この章のガイドラインに従うと、プリンタおよびサプライ品の寿命
を延ばし、写真が常に最高品質で印刷されるようにすることができます。
プリンタのクリーニングとメンテナンス
このセクションに示す簡単な手順に従って、プリンタおよびインク カートリ
ッジをクリーニングおよびメンテナンスされた状態に保ってください。
プリンタの外側のクリーニング
1.
プリンタの電源を切り、プリンタ背面の電源コードを抜きます。
2.
軽く水で濡らした柔らかい布で、プリンタの外側を拭きます。
注意 どのタイプの洗剤も使用しないでください。家庭用クリーナや
洗剤はプリンタの表面を傷つけるおそれがあります。プリンタの内部
はクリーニングしないでください。内部に液体が入らないようにして
ください。印字ヘッドのスライド部分の金属ロッドに油をささないで
ください。印字ヘッドが前後に動く際に発生するノイズは異常ではあ
りません。
印字ヘッドを自動的にクリーニングする
印刷した写真に、または自己テスト レポートのカラー ブロックに白い線や縞
が出たら、この手順を使用して印字ヘッドをクリーニングしてください。不
必要に印字ヘッドをクリーニングしないでください。インクの消耗を早め、
プリント ヘッドのインク ノズルの寿命を短くします。
1.
メニューを押します。
2.
[ツール]を選択し、OK を押します。
3.
[印字ヘッドのクリーニング]を選択し、OK を押します。
4.
プリンタ画面の指示に従って、印字ヘッドをクリーニングした後プリン
タが自己テスト レポートを印刷できるように、レターまたは A4 の白い
未使用普通紙をセットします。
5.
OK を押して印字ヘッドのクリーニングを開始します。プリンタが印字ヘ
ッドのクリーニングを終了すると、自己テスト レポートを印刷します。
自己テスト レポートの印刷品質に満足できない場合、クリーニングを繰
り返し行ってください。自己テスト レポートはリサイクル、または破棄
してください。
印字ヘッドをクリーニングした後印刷品質がよくないように見える場合、
リンタの調整 で説明した手順を使用してプリンタの調整を試みてください。
クリーニングして調整しても印刷品質に問題がある場合、HP カスタマ ケア
にお問い合わせください。
HP Photosmart 8200 series ユーザーズ ガイド
47