HP LaserJet 9040/9050 --User Guide
JAWW [ デバイスの設定 ] メニュー 179
[ システム セットアップ ] サブメニュー
このメニューの項目では、プリンタの機能を変更します。印刷の目的に合わせてプリンタを設
定してください。
項目 値 説明
日付 / 時刻 日付
日付形式
時刻
時刻形式
プリンタの日付と時刻を設定します。リアル タイム クロッ
クは、グリニッジ標準時 (GMT) に設定されています。
ジョブ保存限界 =32 1 〜 100 プリンタのハード ディスクに保存できるジョブの数を指定
します。
ジョブ保留タイムア
ウト =
オフ
オフ
1 時間
4 時間
1 日
1 週
クイックコピー ジョブ、試し刷り後に保留ジョブ、プライ
ベート ジョブ、保存ジョブについて、キューから自動的に
削除されるまでの時間を設定します。
アドレス表示 = オフ 自動
オフ
「印刷可能」を知らせるメッセージとともにプリンタの IP
アドレスを表示するかどうかを設定します。この値が
「オン」の場合は、スロット 1 の EIO カードのアドレスが
表示されます。
トレイの設定 要求されたト
レイを使用
手差しプロン
プト
PS メディア遅
延
プリンタが使用するトレイを指定して、トレイの動作を指
定します。
[ 要求されたトレイを使用 ]:指定したジョブでプリンタが
使用するトレイを設定します。このメニュー項目の値は、
[ 優先 ] ( デフォルト ) および [ 最初 ] です。
[ 手差しプロンプト ]:ジョブが、要求された設定済みのト
レイに適合しなかったときに、「指定のトレイを使用する」
という内容のプロンプトを表示するかどうかを決定します。
このメニュー項目の値は、[ 常に使用 ] ( デフォルト ) また
は [ セットしてから使用 ] です。
[PS メディア遅延 ]:用紙処理方法が PostScript ルールに
基づくか、HP ルールに基づくかを設定します。このメ
ニュー項目の値は、[ 使用可能 ] ( デフォルト ) および [ 使
用不可 ] です。
スリープ遅延 =
60 分
1 分
15 分
30 分
60 分
90 分
2 時間
4 時間
スリープ モードになるまでのアイドル時間を設定します。
● 未使用時のプリンタの消費電力が最小限になります。
● プリンタの電子部品の寿命が延びます ( ディスプレイの
バックライトが消灯します )。
● プリント ジョブを送信したり、コントロール パネルの
ボタンを押したり、用紙トレイや最上部カバーを開け
たりすると、スリープ モードは自動的に解除されます。
注記
スリープ モードになるとディスプレイのバックライトが消
灯しますが、ディスプレイの表示は消えません。
スリープ復帰時刻 スリープ復帰
時刻の設定
スリープ モードを自動的に解除する時刻を設定します。こ
の機能では、曜日ごとに別々の時刻を設定することができ
ます。