HP LaserJet 9040/9050 --User Guide
180 付録 B コントロール パネルのメニュー JAWW
パーソナリティ = 自
動
自動
PCL
PS
PDF
XHTML
MIME
デフォルトのプリンタ言語 ( パーソナリティ ) を選択しま
す。指定可能な値は、プリンタにインストールされている
有効な言語によって異なります。
通常は、プリンタ言語を変更しないでください ( デフォル
トは [ 自動 ] です )。特定のプリンタ言語に変更すると、特
定のソフトウェア コマンドをプリンタに送信しない限り、
別の言語に自動的に切り替わることはありません。
解除可能な警告 =
ジョブ
オン
ジョブ
解除可能な警告がプリンタのコントロール パネルに表示さ
れる時間を設定します。
[ オン ]:警告メッセージは が押されるまでコントロー
ル パネルに表示されます。
[ ジョブ ]:警告メッセージは、ジョブが発生した時点から
ジョブの終了まで、コントロール パネルに表示されます。
自動継続 = オン オン
オフ
エラー発生時のプリンタの動作を指定します。
[ オン ]:エラーが原因で印刷できなくなった場合、メッ
セージが表示され、10 秒間オフラインになってからオンラ
インに戻ります。
[ オフ ]:エラーが原因で印刷できなくなった場合、メッ
セージがディスプレイに表示されたままになり、 を押さ
ないと印刷されません。
注記
ステイプラの針がなくなったときに印刷を停止するには
( ステイプラ アクセサリが装着されている場合 )、コント
ロール パネルの [ システム セットアップ ] メニューで
[ 自動継続 = オフ ] に設定します。
カートリッジ残量少 =
継続
継続
停止
トナーの残量が少なくなったときのプリンタの動作を指定
します。プリント カートリッジのトナーがなくなりかける
と、まずカートリッジ残量少 というメッセージが表示され
ます (5 % の残量で約 2,400 ページ印刷することができます
)。
[ 継続 ]:カートリッジ残量少と表示されている間、印刷が
続行されます。
[ 停止 ]:プリンタはオフラインになり、なんらかの操作が
行われるまで待機します。
詳細については、「プリント カートリッジの管理」を参照し
てください。
カートリッジが空に
なりました = 継続
停止
継続
トナーがなくなったときのプリンタの動作を指定します。
紙詰まり解除 =
自動
自動
オン
オフ
紙詰まりが発生したときのプリンタの動作を指定します。
[ 自動 ]:プリンタの紙詰まりの解除後に、最適なモードが
自動的に選択されます ( 通常は [ オン ] です )。これがデ
フォルトの設定です。
[ オン ]:紙詰まりの解除後に、ページが自動的に再印刷さ
れます。
[ オフ ]:紙詰まりを解除しても、ページは再印刷されませ
ん。この設定では、印刷パフォーマンスが向上することが
あります。
LANGUAGE=ENGLISH
( 使用可能な言
語のリスト )
コントロール パネルで使用される言語を設定します。
項目 値 説明