HP LaserJet 9040/9050 --User Guide
JAWW 特殊な用紙への印刷 71
特殊な用紙への印刷
ここでは、特殊な用紙 ( レターヘッド、OHP フィルム、はがき、カスタム サイズの用紙、厚
紙など ) への印刷や、はみ出したイメージの印刷を行うガイドラインを説明します。
レターヘッド、穴あき用紙、印刷済み用紙 ( 片面 ) への印刷
● レターヘッド、穴あき用紙、印刷済み用紙への印刷では、用紙の向きを正しく設定してく
ださい。手順の詳細については、「用紙の向きの設定」を確認してください。
● 重量が 199 g/m
2
(53 ポンドのボンド紙) 〜 216 g/m
2
(58 ポンドのボンド紙) の用紙を使用す
る場合、必ず、トレイ 1 ( オプション ) から印刷してください。用紙の仕様の詳細について
は、「用紙の仕様」または www.hp.com/support/lj9050_lj9040
を参照してください。
レターヘッド、穴あき用紙、印刷済み用紙 ( 両面 ) への印刷
● レターヘッド、穴あき用紙、印刷済み用紙への印刷では、用紙の向きを正しく設定してく
ださい。手順の詳細については、「用紙の向きの設定」を確認してください。
● 穴あき用紙に両面印刷を行う場合は、用紙のタイプとして穴あき用紙を選択する必要があ
ります。コントロール パネルの [ 用紙処理 ] メニューまたはご使用のプリンタ ドライバを
使って、設定してください。
ラベル紙への印刷
● ラベル紙に印刷する場合、「用紙の向きの設定」のガイドラインに従って、向きを設定して
ください。
● トレイ 1 ( オプション ) には、ラベル紙を 50 枚までセットできます。
● レーザー プリンタで推奨されるラベル紙を使用してください。ラベル紙が仕様を満たして
いることを確認してください (「用紙の仕様」または www.hp.com/support/lj9050_lj9040
を
参照 )。
注意 プリンタの損傷を防ぐため、次のガイドラインは必ず守ってください。
特に次のような事項に注意してください。
● トレイ 1 ( オプション ) には、最大収納容量までラベル紙をセットしないようにしてくださ
い。ラベル紙は、標準用紙よりも厚みがある ( 重量がある ) ためです。
● 台紙から外したラベル紙、しわの寄ったラベル紙など、正常でない状態のラベル紙は使用
しないでください。
● 台紙が一部露出しているようなラベル紙も使用しないでください ( 台紙の露出がなく、完全
に台紙に密着しているラベルを使用してください )。
● 同じラベル紙を、複数回プリンタに給紙することは避けてください。粘着タイプの台紙を
プリンタ内部に通過させるのは 1 回にとどめてください。
● ラベル紙の両面印刷は行わないようにしてください。